大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

仕事と道具

2023年01月28日 | 個人事業主
仕事で使う道具の話。

仕事を続けていると、

「これは必要だ」とか「こんな道具があればな」
と思うことがあります。

例えば私の場合はパソコンとスマートフォン。

今、中古のスマートフォンを使用しており、
バッテリーの消耗には泣かされて(?!)きました。
ただ、バッテリーのために最新機種や高価な物を買う余裕はありません。

そこで、コンセント一体型のモバイルバッテリーを買うことにしました。
これが1つあるだけで、安心感が違います。

また、私は肩こりもちで、肩掛けバッグでは辛く、
パソコンが入るビジネス用のリュックを探していました。
ちょっと前までは、思うようなものが見つからなかったのですが、
最近は、品揃えが豊富になってきました。
ネット上を探し回り、比較的安価で手提げタイプにもなるビジネスリュックを購入しました。

以前は、「デザインが良い」いうことで道具を選ぶことが多かったのですが
最近は機能性重視、不便を楽にしてくれる道具を求めるようになりました。

仕事が変われば、生き方が変われば、時代が変われば、
求める道具も変わってくると思いますが、
縁あって使うことになった道具です。
やっぱり大切に使いたいと思います。

この記事についてブログを書く
« 外作業用のパソコンを求めて | トップ | 添削作業 »

個人事業主」カテゴリの最新記事