大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

平成27年度 大学等におけるキャリア教育実践講座 参加

2015年08月10日 | キャリアコンサルタント
気づけば1ヶ月近くブログを書いていませんでした・・・!
本当に時間が経つのははやいものです><

先日、『平成27年度 大学等におけるキャリア教育実践講座 Bコース』に参加してきました。

これは、大学職員やキャリアコンサルタントの方などを対象にした、キャリア教育の専門人材を育成する講座ということです。

私はキャリア教育の経験はあまりありませんでしたが、
Bコースは『大学等において、キャリア教育に関する授業を行っている(これから行う)方』
ということだったので、応募してみたのです。

偶々ネットサーフィンしていたら昨年この講座に参加した方の感想を書いたブログにあたり、
今年もやっているのかしら??と検索してみたところ、
ちょうど募集初日だったのです。

っというわけで、参加することができました。
抽選があるところもあったということなので、ラッキーだったと思います。

こちら1日完結の無料講座です。
私としては、大学のキャリア教育の方向性とか最新のデータに触れることができて
とても勉強になりました。

中でも「アクティブラーニング」という言葉が印象的でした。

ちなみに文部科学省が定義するアクティブ・ラーニン グの定義 (官製)とは次のようなものとなっています。

「教員による一方向的な講義形式の教育とは異な り、学修者の能動的な学修への参加を取り入れた教授・学習法の総称。
学修者が能動的に学修することによって、認知的、倫理的、社会的能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図る。
発見学習、問題解決学習、体験学 習、調査学習等が含まれるが、
教室内でのグループ・ディスカッション、ディベート、グループ・ワーク等も有効なアクティブ・ラーニングの方法である」
【出典】『新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて~生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ~(答申)』平成24年8月28日中央教 育 審議会

やはり講師が講義をして学生が聞く、というスタイルではないのですよね。
「自分で考える」ことができるようになるってことが大事ということ。

自分の生き方、働き方は結局自分で考え行動していくしかないですもんね。

普段PC講師としてアクティブラーニングとはほど遠い^^;;講義をしている者からすると
この方法なら、もっと学生さんは興味をもってスキルを身につけることができるのではないかな・・・と思ったのでした。



この記事についてブログを書く
« しくじり先生に共感して… | トップ | 親戚と・・・✨ »

キャリアコンサルタント」カテゴリの最新記事