大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

資格とコスト意識

2012年03月02日 | IT系資格・勉強
1月、2月とCDAの活動。

中高年、新卒向けの就職フェア、ピアトレなど。


そこで出会った方たちの活動状況も色々と参考になりました。

CDAの資格と共に産業カウンセラー、社労士はやはり取得している人が

多いのですが、

女性向けのキャリアカウンセリングをしている方は

カラーやアロマの勉強もしているということでした。


私も今年はFPと産業カウンセラーの勉強をしますが、

問題は、それに伴うお金のこと。


皆さんもそれは頭を悩ませているようでした。


関連する資格を取ろうとすると、

20万~50万など結構なお値段です。


将来のことを考えたら、

安い投資かもしれない、と思う方もいるかもしれませんが、

考え方は人それぞれなんですよね。


私は特に資格に関しては財布のヒモが緩いような気がします。

自分がやりたいと思う事、可能性を広げることならば、

あまり小さくまとまらず思いっきりやってみても良いのではないかと

思っていました。

でもこれからはコスト意識も必要だと思っています。


心のどこかで

「お金をかければ良い」

みたいな考え方があるのです。


結局はお金をかけるかけないに関わらず

自分が勉強しなくてはならないのですよね。



とりあえずCDAの活動はひとまずお休みにはりいます。

その代わり、放っておいたFPの提案書作成や試験対策など

いよいよ本腰を入れないといけません。

通信講座で数万円。

これも元を取れるのはいつになるかわかりませんが、

キャリアカウンセリングの幅を広げるためにも

頑張って勉強したいと思います。