生徒さんから、また、珍しいものをいただきました
スリランカのお土産
アーユルヴェーダ関連のお土産です。
歯磨き粉と風邪の初期に飲む薬と塗り薬
使うのがとても楽しみです!
Mさん、いつもありがとうございます!
生徒さんから、また、珍しいものをいただきました
スリランカのお土産
アーユルヴェーダ関連のお土産です。
歯磨き粉と風邪の初期に飲む薬と塗り薬
使うのがとても楽しみです!
Mさん、いつもありがとうございます!
母から届いた「ヤーコン」
生のヤーコンと母手作りのヤーコン茶です。
今回はどうやって食べようかなぁ~
ヤーコン:南米アンデス山脈地方原産のキク科の多年草。
根にフラクトオリゴ糖が多く、甘みがあり、食用にされる。
中国名は「雪蓮果」
参考までに・・・
①促进消化,调理胃肠道;
②使肠内有益菌丛的促生剂,产生双歧因子;
③调理血液,清除高血脂,有效地控制胆固醇和糖尿病;
④通便、防治下痢;
⑤降火清毒、防治面疱、暗疮;
⑥提高免疫力。
负作用:性大寒,肠胃不好者慎食。大量食用后会出现胃寒,便溏,狂泻不止等症状.
雪莲果的药用价值和保健功效
1、调理血液,能降低血糖、血脂和胆固醇,可预防和治疗高血压、糖尿病,对心脑血管疾病和肥胖症等也有一定疗效。
2、帮助消化,调理和改善消化系统的不良状况。因雪莲果富含水溶性膳食纤维和所有植物含量最高的果寡糖,所以能显著促进肠胃蠕动,润肠通便,不仅能消除便秘,还可防治下痢,是肠胃道疾病的克星。 最神妙之处还在于它是肠内双忮菌的殖因子,克服了由于生活节奏紧张,过量使用抗生素等原因造成的双忮杆菌等肠内有益菌减少失衡引起的系统疾病,可清除由食物带入人体内的环境污染物,是肠胃的清道夫和保护神。
3、能抗氧化,消除自由基,可减少或避免结石症的发生。
4、具有清肝解毒,降火降血压的功效,是有效的防治面痘、暗疮,养颜美容的天然保健品。雪莲果另 含有20种氨基酸和钙、铁、钾、硒等矿物质和微量元素,经常食用可提高人体的免疫力;有强身健体的功效,也是男子壮阳强性功能的天然威而刚。雪莲果是当今吃出美丽的新潮果品。雪莲果是一个横空出世的珍奇作物,它的出现,宣告一个新的保健水果时代的开始,它将在10年内会一直供不应求。它能让种植者生财致富,使用者可以壮身健体。
午前中、我が家で気功のプライベートレッスン
そこに参加してくださったのは
漢方・中医学がご縁で知り合ったお二人です
お二人とも忙しい時間をみては気功に通ってくださいます
謝謝
Kさんは私が個人で教室を始めた当初からずっと通ってくださっている方
漢方薬局での相談や講師として大活躍!
容姿端麗な女性なので
たまに、マスコミ等でも見ることがあるかも…ですよ~
彼女とは北京中医薬大学に通う前の漢方の勉強がご縁で知り合いました。
偶然にも同じ学校に入ろうとしていて意気投合!
そして、確かに一緒に入学はしたのですが…
なぜか、私は、目指していた中医中薬科ではなく、医学気功科に入学していました…
宋老師と出会った瞬間に…そうなったのです。
いまでも、そうなった時のことは、はっきりと覚えています。
気功の「気」の字もなかったのに、なんで??と言われていましたが
今は、良き理解者です
そして、もう、お一人…
薬膳料理家の新開ミヤ子さんは北京中医薬大学で出会ったのがきっかけです。
彼女のホームページやブログをご覧いただけば
その素敵なお料理達に魅了されることと思います
彼女もまた薬膳料理教室や漢方・薬膳の講師で大活躍されています!
少し前に出版された本(漢方毒出しスープ)も
すぐに役に立つ薬膳という感じで素晴らしいです!
お二人とも、イキイキとしていてとても美しい女性
内面から出る魅力があるからこそ、輝けるんだとおもいます、
そして、お二人には、何ともいえない縁を感じているのです。
他にもそういう生徒さんが何人かおります。
そんな素敵な方々とご縁がある私は幸せですね!
そんなお二人と、今日は、教室のあとに神田に行きました。
ディープな中華です!
見た目、なんてことない食堂。
でも、これがなかなか本格的なお料理が味わえるんです!
予約しないで行って入れなかったこともあります…
今回は、仕込みに数日かかるという特別料理を予約しておきました!
豚足と大豆の煮込みです。
他にもいろいろと…
お料理の写真…
途中から新開さんにお任せモード
ということで新開ミヤ子さんのブログの方に
きれいなお料理の写真を載せてくれていることと思いますので
そちらもぜひ!
気功のあとという事もあってか、
ちょっとねむくゆるんでいたので
熱く語り合う感じではなかったのですが
安心して緩める感じが、また、とてもたのしかったです
なんどかご紹介している気功家の津村喬さん。
多くの中国の一流気功師の先生方と交流があり、その知識も膨大な方なのです。
私は、そんな大先生とは全く知らずに知り合いました。
宋老師の気功が大好きな私、
その様子を見て紹介してくださる方がいたのです。
当然知っていると思ったのか…
紹介するにあたり何も言われなかったので
まったく知らずに…
だから
最初は私の話をただただ面白そうにしていらっしゃいました
そして、ブログや本を通して多くの気功の魅力をくださった方です。
本はおすすめです!
中国の一流の先生方との縁もくださいました。
どの先生も本当に素晴らしく
違う角度からの学びを通し
広い目で気功を見ることができるようになった気がします。
凄いなぁ素敵だなと思える他の先生方は
宋老師ともお互い知った仲なので
安心して教われました。
私を通して、その老師でもある宋老師のことも大切にしてくれ
そのうえで教えてくださいます。
そんな縁をくださった津村さんの気功文化研究所のブログ。
そこに胡耀貞老師のことが書かれていて…
この話…宋老師の話にもよく出てきます。
だから、紹介させていただこうかなと思いました。
二十世紀の前半を生きて、七三年に亡くなった、中国気功と武術界にもっとも大きな足跡を残した治療家であり、武術家でした。道家の拳法では頂点に立つ人でした。陳式太極拳で有名で日本のお弟子さんも多い馮志強先生が若い力自慢のころ、胡さんにお目にかかって、「かかってこい」と言われて、小さな老人だったのでためらっていたが、ころころ翻弄されて腹を立て、本気で飛び掛ったら「背中が天井に着く」投げられ方をしたと回想していました。
武術家としても有名だったが、仕事は治療師をしていました。無極針とよばれる臍への針でなんの病気でも治してしまうと評判になりました。そして回復期の病人には自発動を指導しました。胡耀貞の患者で有名な気功指導者になった人に趙光(西苑医院の医師で外気治療で一世を風靡した)、焦国瑞(中医研究院の鍼灸主任医師で日本の気功界にも大きな影響)、趙金香(八十年代に大流行した鶴翔庄の指導者)などがいます。焦国瑞が胡耀貞から受け継いだ五禽戯は早くから香港で大評判になり、日本でも「神技」と評価されて天声人語にも載りました。われわれには親しい存在である張宇さんの外丹功・五禽戯も胡耀貞の系譜を引くものです。