ドクダミ草の対策について、お二人の方ヵらコメントを頂戴しました。
ありがとうございました。
重曹、そして石灰。早速、明日準備してやってみます。
ところで、駒づくりですが、今日は3組の「雛駒」をアップします。
この3組は彫り埋め仕上げだったのを「福ら駒」にグレードアップしました。
彫り埋めの駒に対して自画自賛。「福ら駒」は雰囲気と実感がありますね。
ということで、その映像です。
「雛駒」にも、「福ら駒」が似合います。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726