熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

乾ききっているだろう

2018-12-30 08:29:29 | 文章

12月30日(日)、晴れ。

寒いですが、明るく蒼い空。いよいよ今年も残るは二日のみ。今日と明日ぐらい、のんびりとぼんやりと、日柄、過ごしても良いかと思うのだが、生来の性ゆえ、そうもゆかないのは分かっている。 

一昨日、年賀状を200枚ほど買ってきた。この歳になると、だんだん億劫なことが嫌いになる。だが、いただいた賀状への謝礼は欠かせない。ということで、書いて出すのはお正月。                               全て肉筆で書こうか、それとも一部の文面は活字の印刷交じりにしようかなと、考え中。平和な年の暮れです。

では、いつもの日曜日の行動パターンで今日を過ごすとします。ああそうそう、一昨日と昨日、塗りこんだ彫り駒の漆が、今頃は、乾ききっているだろうよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榧盤と、新榧盤

2018-12-29 19:48:13 | 写真

12月29日(土)、晴れ時々小雨。

朝の気温はマイナス3℃。フロントガラスも凍りついていました。                                 仕事場は外より10度くらい高く手も、今日の寒さは格別。                                      ということで、今日も内仕事でした。これまで、彫り駒を作ることは比較的少なかったのですが、このところ彫り駒の注文が増えています。                                       その中で、結構手間取るのが、彫りあとに漆を塗りこむ工程。しっかり底まで塗らないと塗り残しができたり、漆が多すぎると彫り跡が埋まりすぎたり。皆さんはどのようになさっているのだろうか。このところ、いろいろ試行錯誤していたのですが、最近になっていい方法が見つかりました。手早くて、塗り残しが無く塗跡が均等で、バッチグー。  

2寸、1寸の卓上将棋盤。アップしておきます。                                                     先ずは、1寸の日本産榧の柾目。一枚板の将棋盤。

                        

もう一つは、2寸のスプルース。俗に「新榧」とも呼びますが、榧にあらず。榧の代用品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3寸用、将棋チェスト

2018-12-28 19:59:52 | 文章

12月28日(金)、曇りがち。

最高気温は5℃。寒波襲来。雪もちらつきました。今日の外仕事は、さすがにパス。所用で大阪へ出て、その前後は、彫りをしたり、漆を塗りこんだりでした。

将棋チェスト。3寸用の将棋チェストのリクエストも、数件あって、用意することにしました。将棋チェストは、2寸の卓上盤を使うのが基本コンセプトで、その場合、盤面の高さが丁度、脚付きの6寸盤と同じになるように設計してあります。1寸盤ですと、その高さは脚付きの5寸盤になります。当初、3寸盤と組み合わせて使うことは考えに入っていなかったのですが、3寸盤で使いたいとの希望がありましたので、3寸盤の脚を抜いて使えるように工夫することにしました。3寸盤ですと、盤面尾高さは、脚付きの7寸盤になります。                                         で、3寸用も受付ますので、よろしければ、ご注文ください。値段の方は、同じと致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の本

2018-12-27 18:42:36 | 文章

12月27日(水)、曇りがち。

それなりに寒むくても、凍えるほどではなく助かっています。今日は日の出前から、家内を乗せて郡山の卸市場へ。「田づくり(ごまめ)」の材料とか、焼きたての「ウナギ」とかを買い出し。仕事はそのあと。「空蝉」の彫り、ということで、今日もまずまず一日を終えることができました。

終わりがけ、珍しく東京の講談社から電話。10年越しに温めていた本が、なんでも2月に出るとのことでした。内容は将棋の論評で、小生も多少かかわっているのですが、タイトルは聞き損ねました。出てのお楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下

2018-12-25 19:19:13 | 文章

12月25日(火)、晴れ。

今朝は氷点下。フロントガラスに氷。計測ではマイナス1℃。その寒い最中、朝の8時から戸外で木地仕事。でもやがて暖かな太陽。ソレニシテモ、太陽は偉大ですね。                                   毎年、この冬の時期の2か月余り、寒風吹きすさむ中での外仕事、これを数十年続けてきました。年寄りの冷や水は避けなければなりませんが、太陽が出る日は、まだまだ続けられそうです。 

木津川市「ふるさと納税」。今日、担当者が来られたので、「どのくらいの件数があるのですか」と聞くと、年間およそ400件、金額では1200万円だそうです。                                ウムフム、どこかの泉大津市の何億か10何億円かに比べると、我が木津川市は、はるかに少なくても幸いなことに、奇特な方の数パーセントは小生制作の「錦旗の彫り駒」をご指定くださっていて、「ありがとう」。感謝感謝です。 

                        

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな一日

2018-12-23 19:33:27 | 文章

12月23日(日)、雨。

一日、シトシトの雨でした。朝、パソコンが重たくなっていたので、年中無休のpcサービス会社にヘルプ。重たい原因かと思われる無用なファイル管理ソフトを動かないように、手当てしてもらいました。                                                                                                       結果は上々で、只今は快調、快調です。 

ところで、駒づくり。今日も昼食と買い物の以外は、いろいろ、あれこれと進めましたが、一昨日、当地、木津川市から、ふるさと納税返礼品の彫り駒(錦旗)の製作依頼が届きました。ふるさと納税返礼品の登録は、木津川市の要請で、昨年秋に始まったのですが、以来、ご注文いただいたのはこれで3組目。有難いことです。ふるさと納税での良尊駒は、結構、高額でのだと思うのです。どなたのリクエストかは存じませんが感謝感謝。彫り駒制作には1か月半ほどかかりますので、暫くのご猶予を願います。                                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの広場、12月23日

2018-12-23 11:04:46 | 文章

今日の朝刊。inみんなの広場。二つの声。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜

2018-12-22 20:36:23 | 写真

12月22日(土)、雨。

冬至。そして今日の月。十三夜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッカリ、空白感

2018-12-21 19:18:40 | 文章

12月21日(金)、雨。

先ほど19時、羽生さん投了。無冠に。なぜか、ぽっかりと空白感。今はそんな気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様と、気にかかかる竜王戦

2018-12-20 18:59:11 | 文章

12月20日(木)、曇りと雨。

今日のお客様は、午前中は京都から。午後は奈良と大阪のお二人で、4時間と少しの将棋駒談義の花が咲きました。将棋駒談義といっても、お客様によって内容は変わりますが、堪能していただけましたでしょうか。

夜、竜王戦の戦況をアベマで確かめました。封じ手は挑戦者の広瀬さん。さて、局面はどちらが良いのかです。私にはわかりませんので、明日の進行に注目します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726