熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

目次

作品 文章 写真 販売品

秋の如く

2014-08-31 06:28:55 | 文章
8月31日(日)、薄曇り。

日曜の朝。
8月は今日でお終い。
涼しさまさに秋の如く。
天候不順のまま今年の夏はお終いか。

お陰さま?で米・野菜の不作が心配。
秋の味覚はどうだろうか。
とは言え、いずれは暑さのぶり返しもある。
以上、日曜の朝のつぶやきです。

ーーーー
中将棋駒の彫り作業。
かなり進んできました。
当初、島ツゲと薩摩ツゲのつもりでしたが、2組とも古材の島ツゲに。
途中から、どうせならと1組加えて、都合3組。
予備を加えると、総数は300枚を超えています。
とにかく、多い。

サイズは、レギュラー。
大きい順に、先ずは「玉将・酔象・麒麟・鳳凰・獅子・奔王」。
この内「玉将」だけ大きくするかどうか。
これは厚みを含めて微妙な違い。
感性の問題かも知れませんね。

続いて、「龍王・龍馬」。
そして「飛車・角行」はやや小さく。
「金将」と「盲虎」、そして「銀将」との関係をどうするか。
結論は、厚みの関係も考えながら、それぞれに。

「銅将・猛豹」は、小振り。
「竪行・香車・反車」はややノッポ。
やっぱり一番小さいのが「歩兵」。
「仲人」と「横行」は、これより幅広く。
ということで、駒型は10通りほど。

裏の文字は、黒か朱か。
今回は、小豆色のような朱色。
彫り埋め仕上げの予定でいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで生テレビ

2014-08-30 06:22:51 | 文章
8月30日(土)、曇り。

相変わらずの曇り空。
しかし、昨日は9月下旬の気温に。
同時に、湿度も低下。

「朝まで生テレビ」。
眠りながら途中から見ましたが、景気浮上は難しそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本朝奇事談

2014-08-29 05:15:11 | 写真
8月29日(金)、曇り。

気温は、秋の気配。
昨夜は、ストレスもなく眠れました。

福知山市や丹波市あたりでも、広島に匹敵する土砂災害。
避難が早く死者は1名のみですが、山崩れ個所が70超え。
土砂に埋まった家屋は、広島に匹敵とか。
そのようなことが、殆んど報道されていない。
報道が少ないので、ボランテイアに来てくれる若者がほとんどいないと。

昨日、ラジオで被害調査にあたっている大学の先生が話していました。
家に流れ込んだ土砂は人海作戦で、取り除くしかない。
現地の被災者は、どうするすべもなく・・。
ボランテイアに来てもらいたいと。

ーーーー
江戸時代、弘化年代に書かれた「本朝奇事談」。
この中に、将棋(象戯)のことが囲碁・盤双六とともに記述。
まあ、中身は物語風ですがね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い資料

2014-08-28 05:32:24 | 文章
8月28日(木)、小雨。

外は暗くてよくわかりませんが、どうやら雨音がしています。
朔太郎の妻は「東京にはほんとうの空が無い」と嘆いたそうですが、
「今年の夏は本当の空が無かった」と言ったのではないでしょうか。

ーーーー
昨日、戻ってきた古い資料です。



江戸時代の時々で、何回か発行された刊本。
此処に、将棋盤の寸法が記載されています。
中将棋盤・小将棋盤、それに前のページには大将棋盤もあります。
一方は、将棋盤(小将棋盤)一つのみ記載。
盤の厚みは時代で変化。
それぞれの本が発行された年号は、残念ながら書いてありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安堵

2014-08-27 06:22:17 | 文章
8月27日(水)、曇り。

相変わらず、スッキリしない空続きです。

昨日、駒や盤達が帰ってきました。
今回の展示で、一番心配だった「実力名人戦ゆかりの将棋盤」。
長期間展示での環境変化の影響がそれなりに心配でした。
だが、無傷で戻って来て安堵。

ーーーー
朝食の時間に。
この続きは、また夜にでも。

ーーーー
前回の「これはなんだか」。


ヤマト運輸のコールサイン。
これが立っていると、寄ってくれることになっています。
郡山の時代、元々はヤマト運輸から貰った「旗(ペナント)」でした。
それがボロボロになって、これに変えました。
いちいち電話する必要もなく、重宝。
ただそれだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名落款

2014-08-26 05:38:34 | 文章
8月26日(火)、べた曇り。

相変わらず鉛色の村雲。
朝からゴロゴロと遠雷。

映像は表札の裏。
昨日、署名と落款。
落款は、松下さん刻。

今日は、大阪商業大学へ貸し出していた品々が戻ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札

2014-08-25 05:46:43 | 写真
8月25日(月)、曇り。

この数日は、鉛色の空、時折の驟雨。
昨日も、一番激しいときの帰宅でした。
ソレニシテモ、日本各地、山津波の被害甚大。
根こそぎ家屋と生命が奪われるおそろしさ。
住むところの安全性が改めて問われています。

ーーーー
先日届いた漆で、3度目の表札の盛り上げ。
まあ、こんな感じです。
漆の具合もまずまず。
どうやら盛り上げにも使えそうな漆。
これで良しとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷と雨

2014-08-24 06:38:59 | 文章
8月24日(日)、ベタ曇り。

昨夜は雷と叩きつけるような雨。
京都・奈良には竜巻警報。
只今は、平穏。

日曜の朝は例によって「時事放談」。
東電、福島原発の地下水凍結の失敗。
流れている水を、凍結させることは至難だとは、理科の先生も指摘していたこと。
浜さん「全然利口でない」と。

ーーーー
これは何だか。

表の方に、出したり・・で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2014-08-23 05:05:38 | 文章
8月23日(土)、曇り。

「処暑」。
暦の上では、夏も終わり。
当地のスイカも2番生りから、3番生り。
いよいよ終盤か。

高校野球たけなわ。
ラジオを聞きながらの毎日。
4校に絞られました。
ソレニシテモ、今年は隣県同士の対戦が多かった。

ーーーー
昨日、輪島から漆が到来。
漆屋さんは「チョッとネバイですよ」と。
粘度は、ほかの漆と混ぜ合わせて好みに調整します。

早速、試しに使ってみました。

結果は、まずまず使いやすそう。
産地は前回の岩手県と同じ。
用途に合わせての精製方法は、一日の長ありか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何だか

2014-08-22 05:40:22 | 文章
8月22日(金)、曇り。

相変わらずの曇り空。
今年の夏は雲ばかり。
ソレニシテモ、今年の夏はおかしな気候。

「王将」の根付。
裏は「寧楽」「白鳳」など。
長くお待たせしていたのが、やっと此処まで。

あと1枚が揃えば、出来上がり。
「白鳳」と言っても、あの横綱とは関係がありませんが。

ーーーー
これは何だか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726