10月26日(水)、晴れ。
昨日は、昼過ぎに大阪・千里に到着。
レストラン入り口でメニュー定めをしていると、阿部先生やNHKBSの皆さん。
眼があって、ご挨拶。
当方は、ビーフカレーを注文。
昼食を済ませて、3階の控室に。
局面は角替り。
進行が早いようで、41手まで進んでいました。
控室の画面。
誰も居なくなった一瞬、こんなショットも面白いかなとシャッターを切りました。
対局再開の10分前の控室。
井上先生の次の一手は、「1二香」もありとのこと。
再開直後、予想はぴたり的中でした。
ーーーー
出来上がった「中将棋大盤」。
対局で使う「中将棋盤」。
その二つを、今日の午後、引き取りに来られます。
盤は、昨日の朝、出かける前に押し入れの奥から出しておきました。
中将棋盤は昨年、2面を準備しておりました。
どちらも戦前の古い榧製の碁盤を、中将棋用に升目を引き直したものです。
二つを比べると、厚みと盤面の大きさに幾らか違いがあって、どちらが良いか考えました。
昔の資料では、幅は「碁盤と同じ(1寸4分)」と言うものや、「1尺3寸5分」とするものもあります。
と言うことで、去年は、やや小さいくて薄い4寸5分の方を提供しました。
この方が見た目にも昔の雰囲気に近いし、指しやすかろうとの理由。
今回も、こちらをお渡しするつもりでいます。
昨日は、昼過ぎに大阪・千里に到着。
レストラン入り口でメニュー定めをしていると、阿部先生やNHKBSの皆さん。
眼があって、ご挨拶。
当方は、ビーフカレーを注文。
昼食を済ませて、3階の控室に。
局面は角替り。
進行が早いようで、41手まで進んでいました。
控室の画面。
誰も居なくなった一瞬、こんなショットも面白いかなとシャッターを切りました。
対局再開の10分前の控室。
井上先生の次の一手は、「1二香」もありとのこと。
再開直後、予想はぴたり的中でした。
ーーーー
出来上がった「中将棋大盤」。
対局で使う「中将棋盤」。
その二つを、今日の午後、引き取りに来られます。
盤は、昨日の朝、出かける前に押し入れの奥から出しておきました。
中将棋盤は昨年、2面を準備しておりました。
どちらも戦前の古い榧製の碁盤を、中将棋用に升目を引き直したものです。
二つを比べると、厚みと盤面の大きさに幾らか違いがあって、どちらが良いか考えました。
昔の資料では、幅は「碁盤と同じ(1寸4分)」と言うものや、「1尺3寸5分」とするものもあります。
と言うことで、去年は、やや小さいくて薄い4寸5分の方を提供しました。
この方が見た目にも昔の雰囲気に近いし、指しやすかろうとの理由。
今回も、こちらをお渡しするつもりでいます。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726