goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。270ページ。ペンクラブ大賞受賞。
残部僅少、送料込み5000円。注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

新年会

2010-01-15 22:51:21 | 文章
1月15日(金)、晴れ。

夕方から、漆の樽井さん宅でKOMの新年会があり出席します。
小生は車なので、酒は飲みません。
この続きは帰宅後に。では、また。

ーーーーー
只今22時51分。先ほど帰りました。
新年会はKOMの8人が集合。円卓を囲んでの「蟹なべ」と酒がメインです。
隣の部屋ではいつものように、樽井さんと一刀彫の土井さんの家族たち10数人が、賄いを兼ねてもうひとつの鍋を囲んでの食事です。

ところで新年会といえば、おそらく皆さんは和気藹藹をイメージするのでしょうが、KOMは違います。昨年のKOM展に話題が及ぶと、シビアーな激論になりました。

「「進歩が無い。KOMは土産品のようなものを並べるところではない」。
「途中からKOMに入ったが、はじめて皆の作品を見た時、レベルの高さに驚いた」。
「ワシは、それなりの作品も出していると思っている」。
「奈良の工芸の明日のために、若手を引っぱり上げる気持ちを持て」。

これは、ホンの一例。
声を張り上げて机をバンと叩いて言い合うさまは、初めての人ならまるで喧嘩と思うでしょうネ。
「本物を追求する姿勢。安易な金儲けに走らない。とにかく良いものを作る」これがKOMの理念。机を叩いてまでの激論は久しぶりですが、KOMは実に刺激的な集まりなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726