goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。270ページ。ペンクラブ大賞受賞。
残部僅少、送料込み5000円。注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

鶴の湯温泉

2010-01-06 20:55:57 | 文章
1月6日(水)、晴れたり曇ったり。

天気もよさそうなので急遽、日帰りで和歌山の南部(みなべ)にある「鶴の湯温泉」に行ってきました。
片道190キロ、4時間余り。先ほど帰りました。

南部町は白浜の手前の町。良質の梅の産地です。
その山間にある「鶴の湯温泉」は山間部にある一軒宿。宿泊も出来るそうです。
13時を過ぎて到着。遅い昼食はここの「鮎の塩焼き定食」。
この時期の大きい鮎は油がのって美味でした。
お湯は茶色の源泉賭け流し。肌にはトローッ。出て暫くすると体の芯からホカホカ。中々良いお湯でした。
昨年春は、同じ和歌山県の「明恵温泉」に行きましたが、あちらも「賭け流し」。温泉は賭け流しに限ります。

お正月明けの平日とあって、入浴客はまばら。
露天風呂は一人占め。山の景色も一人占め。
施設も綺麗で、入浴料は600円。
地元の人は300円の回数券。毎日入りに来る人もいるそうです。

今日は、温泉談義になりました。
では、また。
オット、パソコンはまだそのまま。修理は1日遅れです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726