幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

エアコン使って!

2023年06月28日 | ふれあい日記

梅雨はまだ明けていませんが、家でもエアコンをかけるようになりました。

夜はエアコンなしで冷たいまくらで寝ていましたが、昨日はもうエアコンをゆるくかけっ放しで。

湿気が多いと汗がうまくかけなくて体内に熱がこもりやすく、夜でも熱中症になりやすいんだとか。。

我慢しないでエアコンつけた方がいいです。

でもずっとつけていると寒くなってしまうので、ほんの少しだけ。

湿度が下がるとそれだけでぐっと過ごしやすくなります。

部屋は27~28℃ですがちょうどいい感じです

つけたり消したりせず、弱くずっとつけるという感じですが、その使い方にすると電気代が節約できます。

部屋が暑い時のつけはじめが一番温度を下げようとするので、まずは窓をあけて扇風機で室内の熱を外に逃がして、

それからエアコンをかけるといいみたいです。

手っ取り早く涼しくなりたい時は、冷たく冷やした濡れタオルや保冷剤で、脇や脚の付け根や首を冷やせば

スーッと涼しくなります。熱が出た時と同じですね

 

まだ梅雨が明けていないので、これからが本番です。

乗り越えて行きましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は夏至 | トップ | アイアンのネームサイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふれあい日記」カテゴリの最新記事