やないでは、蓄熱床工法を採用しています。
家を建てることをお考えの方の中には、
「住めればいいのよ」という方と「建てるならいいものを」
という方がいらっしゃって、後者のこだわる方の中には
いろいろと研究されていて質問してくる方がいます。
そんな時、この基礎工法「SRC基礎」にした場合の
室内の床の温度変化のデータがあるかどうか、尋ねられました。
パンフレットやホームページには地中と砂利層の温度変化に
ついては出ていました。(地面の熱を利用する工法だからです)
しかし室内の床面温度は出ていませんでした。
今まで、床面温度を尋ねられたことがなかったので、
ありゃま、びっくり!
ないのなら計ればいいじゃん!と思い
早速、表面温度計を購入し、床に置いて早2ヶ月…
(今年初めから計ってます)
たまたま、私のうちはSRC基礎。比較しなければどうにもならないと
思い、2つ購入して、会社の人の普通の基礎の家にも置いて
計っています。
外気温度計というのを、いつだかなぜだか何のためにだか
覚えていませんが、買ってあったので、ついでに外の温度も
計ってみることにしました。
毎日見ているけれど、あまり変化が無くてつまらない…
(すぐ変わるようじゃねぇ…、これでOKってことね!)
がんばって1年間計り続けま~す!
家を建てることをお考えの方の中には、
「住めればいいのよ」という方と「建てるならいいものを」
という方がいらっしゃって、後者のこだわる方の中には
いろいろと研究されていて質問してくる方がいます。
そんな時、この基礎工法「SRC基礎」にした場合の
室内の床の温度変化のデータがあるかどうか、尋ねられました。
パンフレットやホームページには地中と砂利層の温度変化に
ついては出ていました。(地面の熱を利用する工法だからです)
しかし室内の床面温度は出ていませんでした。
今まで、床面温度を尋ねられたことがなかったので、
ありゃま、びっくり!
ないのなら計ればいいじゃん!と思い
早速、表面温度計を購入し、床に置いて早2ヶ月…
(今年初めから計ってます)
たまたま、私のうちはSRC基礎。比較しなければどうにもならないと
思い、2つ購入して、会社の人の普通の基礎の家にも置いて
計っています。
外気温度計というのを、いつだかなぜだか何のためにだか
覚えていませんが、買ってあったので、ついでに外の温度も
計ってみることにしました。
毎日見ているけれど、あまり変化が無くてつまらない…
(すぐ変わるようじゃねぇ…、これでOKってことね!)
がんばって1年間計り続けま~す!