風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

「俺たちはお前を反面教師にして絶対に自死を選んではいけないと叫んでいく」

2020年07月22日 | 呟き、思い、独り言

 訃報から4日――。
佐藤が「文春オンライン」に追悼コメントを寄せた。佐藤浩市さんのコメントは以下の通り。




「初めて会った現場ではよく呑みにいったな。
2年前、前田組で久しぶりに会った時は少しだけ大人になったと思ったのに……
こんな親父より先に逝きやがって、悔しいよ本当に。

でも今の状況を、皆が悲しんでいる姿を見て一番悔やんでいるのは春馬お前自身の筈だ、そうだろ。
だから俺たちはお前を反面教師にして絶対に自死を選んではいけないと叫んでいく、いいよなそれで」



私も本当にそう思う。
美化する言葉が並ぶ中で、佐藤浩市さん、よくぞ言って下さった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどき弁当

2020年07月22日 | お弁当




昨日は土用の丑の日ということで、美味しそうな鰻がネット上に沢山載っていた。
かたや、鰻を買えない人は、鰻もどきの鰻重や鰻丼を満喫していて微笑ましいと思った。
ある大学生は、はんぺんを煮つけて鰻丼風にした動画をアップしていたよ、、。^^

私も国産鰻は高くて買えないから、清水の魚市から送って頂いて冷凍庫に眠っていた太刀魚を鰻丼風に煮付けてお弁当にした。
あとは小松菜とちくわの煮物、ズッキーニの麹漬け、きゅうりと大根の漬物、ミニトマト、ワカメのお味噌汁。


4連休前ということで、今朝の新聞チラシは枚数が多い。
GO TOと言ったって、どこへも出かける気がしないとなれば、楽しみは買物ぐらいだものね。

先日応募した市のプレミアム商品券の結果が昨日届いた。
見事、当選!と書かれたハガキだった。
8月から12月までだから、商品券優先で、使い残しが無いように上手に使わなければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする