goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

気まぐれかい

2025年04月08日 | ものあれこれ

充電器の話の続き。

 

駄目なら買って来なきゃ、、と思い、今朝

念のため再度コンセントに差し込んだら

 

えっ???

 

点くじゃん、携帯の赤ランプが!

それは紛れもなく通電を示している。

 

何で??

 

買わずに済むと思ったが、この不安定さはリスクが大きい。

お店で見てみたら、今はもっと小さくて軽そうなのもある。

暫し、考慮してみる。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命かな?

2025年04月07日 | ものあれこれ

大事な時に、携帯の充電器が壊れた?

通電しない、ランプが付かない。

これって寿命???

 

前にもそうやって買い替えた気がする。

幸い我が家にはタブレット用のがあったので何とかなっているが。

もう一つ、やはり追加で買っておかねば!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制服

2025年03月17日 | ものあれこれ

今日も雨降りで天気が悪い。風がとにかく強い。

そんな中、合格発表があり、

悪い天気など吹き飛ぶほどの歓声が上がったのではないだろうか。

 

合格が決まると、準備する物が沢山あって、親も子も大忙し。

制服のサイズ合わせも始まって、ワクワク、ドキドキだろうな。

 

今年から合併する高校の制服を見た。

え~~~~!?

女子はデザインが3種類も、男子も2種類もあって選べるという。

中には、選べない~~、全部欲しいとかいう子も出てくるのではないだろうか?

毎日、今日はどの制服にするか選んで登校するなんて、テンション上がりそう。

でも一着4,5万もするらしいから、そういう訳にも行かないと思うけれど、、。

でも、まずは目出度い目出度い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳

2025年03月04日 | ものあれこれ

次期が過ぎると、手帳も安くなる。

半額セールで買った花の手帳に、可愛いお弁当用バンドを付けて使っている。

書くところが沢山あるこの手帳は、スケジュールは勿論、言葉集めでもしようかなと。

例えば日々の暦から

「女性の直感はしばし男性の高慢な知識の自負を凌ぐ」とか

「この世で最も強い人は孤独の中でただひとり立つ人間だ」とか。

 

明日は啓蟄、土の中で虫も動き出すって。

こちらはしっかり雪マークがついている、春はまだ遠し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UKANMURI

2025年02月12日 | ものあれこれ

UKANMURI クリップを買った。これ、便利!

本を読む時にめくれないで助かる。更に、”うかんむり”って名前がうける。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の置物

2025年01月14日 | ものあれこれ

 

干支の置物まで半額セールになったから、巳年の人はいないけれど買ってみた。

特にこの子は、目の下にほくろがあって、きっと最後まで売れ残る気がして。

宝珠を抱いた巳の「幸多き一年の願い」にあやかりたくて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間

2025年01月11日 | ものあれこれ

明日は、こちらはかなり冷えそう。-8度の予報が出ている。

丁度よく今日は、半額セールで湯たんぽとブランケットを買った。

 

くろねこちゃん。新しいお仲間が増えた。

今年は省エネで、暖かく過ごそうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋4

2025年01月09日 | ものあれこれ

4つ目の福袋は、タオルの詰め放題。

もうハンドタオルしか無くなって、それを詰め込んだ。

片方は20枚、もう片方は30枚位。ぎゅうぎゅう詰め。

3年位かければ使いきれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽカバー

2025年01月08日 | ものあれこれ

湯たんぽカバーも洗濯替えが必要。

今度はタヌキのぽんちゃん??かわゆい。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下左右

2024年12月06日 | ものあれこれ

 

洗濯物を乾かすのに、夏に買ったサーキュレーターを回す。

ファンヒーターだけより、空気が動いた方が乾きやすと思って。

首は上下左右回るから、今年はこれを活用しよう。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ

2024年10月09日 | ものあれこれ

昨日から冷たい雨降りで、急に寒くなった。

それで昨夜は、湯たんぽデビューをした。

 

いや、湯たんぽが欲しいほど寒かった訳じゃなく、

可愛い湯たんぽカバーを買ったので、つい使いたくなっただけ。

 

去年買った湯たんぽがすっぽり入って、可愛いのなんのって!!

みけねこだね。。こりゃ、今年の冬は楽しくなるよ~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新手帳

2024年09月09日 | ものあれこれ

 

もう来年の手帳も揃い始めた。

10月から使えるという手帳を買った。

確か去年も、新手帳を10月から使い始めたなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしっぽ

2024年08月23日 | ものあれこれ

 

足が疲れた時、これがあるといいなぁと思っていた。

100均から買ってきた。「あしっぽ」の名も可愛い。

これは力強い味方。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反則級!

2024年08月17日 | ものあれこれ

 

季節先取りで、来年のカレンダーや手帳が出始めている。

なにこれ!

めっちゃ可愛くて、つい買ってしまったじゃないの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2024年07月19日 | ものあれこれ

 

ぼちぼち仕事でも見かけるようになった新札。

今日は、ATMで引き出したお金に新札が混じってた。

そろそろ自分の手元にも。数字が独特、という印象。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする