風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

お昼は餃子

2022年04月30日 | 野中我が家飯

 

今日のお昼は餃子!酢醤油で。

畑の韮が美味しそうで、連休中は絶対餃子だと思っていた。

韮卵も良いね。連休中は韮を存分に食べよう。

 

 

 

昨日の午後からの雨は結構強くて、近くの川の増水を心配していた。

夜遅くに雨音が静かになって、ふと外を見たら霙になっていた。

今朝、私の所は積雪にはならなかったが、数センチ積もった地域もあったようだ。

去年は4月の霜でサクランボに被害が出たが、今回の雪は影響ないと良いけれど。

 

コロナの感染者数が、昨日も今日もわが市が県内トップの数字をたたき出している。

お祭り、駅伝、成人式もあるし、人出はかなりあるようだ。

 

 

お店の値引きワゴンで見つけた「抹茶一服」が、普通の売り場になかったのでネット注文した。

他のお店で売ってるところが無いか、探してみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気次第

2022年04月29日 | 暮らし、日常

 

今日は午前中は晴れていた。

地区の堰上げがあって、鎌やスコップを手に皆集まった。

農業用水が流される前に、水路の泥あげ、草や枝を取り除く。

去年は雨の中の堰上げだったけれど、今年は降らずに良かった。

 

 

午後から雨と言うので、帰ってすぐに畑仕事に取りかかった。

GW中に耕運して頂くので、マルチを剥がしたり肥料を撒いたり。

 

昼過ぎ、やっとひと段落で家に入った途端、雨が降りだした。

 

 

予定通り、雨の午後は部屋の片づけ、模様替えをする。

今日は雨から深夜雪に変わる予報だけれど、炬燵、片づけてしまった。

GW前半は天気が良くないが、後半は晴れるから炬燵物の洗濯も終わらせたい。

 

市内のコロナ感染者数がかなり多いから、出歩かないようにしよう。

ならば、一雨ごとに勢いを増す雑草と格闘のGWを過ごすとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン弁当

2022年04月28日 | お弁当

 

今朝は、久々にパンを焼いた。

大好きレーズン丸パン。

 

 

なので今日の弁当もパン。

生野菜のサラダと、餡バターも持参。チーズと牛乳も。

4月は仕事が忙しかった。

今日も忙しいけど、間違わないように慎重に頑張ろうと思う。

明日は「昭和の日」午後から雨になりそうだけど、GWが始まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざる蕎麦弁当

2022年04月27日 | お弁当

 

今日は海苔をのっけてざる蕎麦弁当。

新玉葱を頂いたので、かき揚げにした。

畑から、今日はアスパラを収穫。茹でてマヨと。

畑にはちび大根も残っていて、醤油漬けにしてみた。

 

 

昨夜から朝方にかけての雨、結構降った。風も強いし。

通勤で通る川が、これ以上降ると氾濫しそうだった。収まってほしい。

 

今日も抹茶一服。今日は草大福、粒あん、105円也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ弁当

2022年04月26日 | お弁当

今日は卵焼きとか煮物とか色々弁当。

キャベツの薹立ち菜、マヨネーズと美味しい。

ふきのとうの茎の煮物、戴き物だけど美味しい。

きゅうりの漬物と。

 

 

午後からお天気が崩れそうだ。

明日にかけて、大雨と強風が災害級に発展するかもしれないと、ラジオが注意を呼びかけていた。

 

知床の事故も蔵王のお釜転落事故も、自然の猛威に勝つことは出来ないから、これから始まるGW中も、出かける方は細心の注意を払って楽しんでもらいたい。

 

 

最近、この「抹茶一服」に嵌まっている。値引きコーナーからの掘り出し物。

初めて飲んだけれど、ミルク、甘さ無しだから、甘い和菓子に合う合う~~。

豆大福105円と、シアワセ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムソバ弁当

2022年04月25日 | お弁当

まぁ、昨日焼きそばを作り過ぎて、、、。

なので今日は、苦肉の策でオムソバにしてみた。

薹立ち菜ときゅうりの漬物、どら焼き。^^

 

 

 

さあ、今週働くとGW突入だ~~。

多い人だと、飛び石を有給とかで埋めて、10連休という人もいるかも。

GWだからこそ、全部仕事という方もいるよね、、、多分。

私はカレンダー通り。

 

GW中の県外との往来について、県は規制を設けないとのこと。

今まで中止していたお祭りもイベントも、規模を小さくして開催するようだ。

コロナの感染者数は決して少ない訳じゃないけれど、GW明け元気でいられますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛布とか

2022年04月24日 | 暮らし、日常

昨日は午前中雨も降り、風が強くて外仕事は少しだけ。

今日は晴れて風もなく、気温も23度にまで上がった。

 

洗濯日和。

今日は毛布を一枚洗濯した。

 

明日は更に25度まで上がるようだから、また毛布を一枚洗濯しよう。

 

でもGWに入ると、一旦気温は下がって10℃台が多い様だ。14度の日も。

気温の高い今のうちに、大きなもの、厚手の物の洗濯をしておこうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2022年04月23日 | ものあれこれ

春になって、バックも衣替えしなくては。

冬用の大好きなモフモフバッグ類を洗濯してやろう。

 

 

自分の物はあまり買わないのだけれど、春用のバッグが安かったので買ってみた。

花柄と無地がくっついた変なバッグ。

入口も2か所で片方はファスナー付きと片方はボタン止め。

内ポケットも充実してるし、分類して入れるのにいいかなぁと思って。通勤用。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2022年04月22日 | お弁当


 

今週もやっと金曜日、頑張った5日間。

週最後の弁当は、オムライスとミルクかけ苺。

今朝もアスパラを収穫し、今日はフライにしてみた。

 

 

我が家の雪柳が満開だ。

去年の秋に、雪囲いに紐でぐるぐる巻きにした時、枝を切りそろえたから今年は良い形。

この週末は、本気出して畑や庭の草むしりを頑張ろうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば弁当

2022年04月21日 | お弁当

今朝畑に行ったら、アスパラが大きくなっていた。

キャベツも小さいけれど、去年の根に生ってて有難い。

 

 

 

そんな今日は、焼きそば。

キャベツと玉ねぎだけの焼きそばだけど、紅生姜が良いアクセント、やっぱり合うね。

茹でアスパラも添えて。

 

あ~~、今の時期心底思う。

外に机ごと運んで、外で仕事したいなぁって。外でご飯も良いなぁって。

だって、外の方がぽかぽかで断然暖かいから。建物の中は寒い。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら弁当

2022年04月20日 | お弁当

今日のメインは天婦羅かな。

舞茸と赤いのは紅生姜!

お蕎麦屋さんメニューに赤い揚げ物があって、

紅生姜と聞いたので自分でもやってみた。

辛味も塩気も残る、色鮮やかな天ぷらになった。

 

あとは揚げと竹輪と高野豆腐の煮物、

薹立ち菜のお浸し、茹で卵、マヨネーズで。

 

 

 

今、職場の桜が満開!

今日は「穀雨」で近々雨が降りそうだけど、もう暫く眺められそうだ。

引っ越して通勤コースからは外れたが、河川敷や小学校の桜も綺麗かなぁ?懐かしいなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンド

2022年04月19日 | お弁当

今日はホットサンド弁当。

ポテトサラダと、餡バター。

 

あとは、茎立ちのお浸しと大根醤油漬け。

苺のミルクかけ。

 

 

ご近所さんからいただき物。

日々、物を美味しい、有難いと思って食べられることは、幸せ以外の何物でもない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り寄せ弁当の日

2022年04月18日 | お弁当

 

今日の朝食。ポテトサラダとチーズトースト、珈琲。

 

今朝は弁当を作らないので、余裕のよっちゃんの朝。

朝から、庭の草むしりなんかしたりして。^^

 

 

 

今日のお昼は、例の観覧版が回ってきての取り寄せ弁当。

今回選んだのは、ビビンバ弁当+肉団子一個。美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外仕事

2022年04月17日 | 花・草

 

今日は20度に満たない気温だったが、外仕事には快適。

クリスマスローズが咲いた。


 

いつの間にか草も伸び始め、草むしりが始まった。

草なのか花なのか、分からないものもある。

これは勿忘草。

 

 

この週末は、金魚の池の網を取り替えた。

同じ長さのをはじめ2枚買ってきたが足りずに、あとで1枚買い足した。

 

その時に対応してくれた店員さんが、初めは男性で、次が女性。

同じサイズを注文したのに、今日取りつけてみたら1枚だけかなりぎりぎり。

 

男性が切ってくれた網は、余裕があってお値段もおまけしてくれたけれど、女性の方は真面目に正確にしてくれたのだろう。

対応してくれた店員さんによって、こんなにも違うか、、、と思いながら、黙々と取り付け完了。

カエルちゃん、夏はまたここで見張っててね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は満月

2022年04月16日 | 自然、季節

 

今夜、月がきれいだ。

明日は満月。

 

 

最近、テレビでニュースでさえも観なくなった。

目に入れたくない情報で溢れていて、直視できない。

 

この地球は、ずっと美しいままであって欲しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする