goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

大好きな料理家さん

2025年03月13日 | 本いろいろ

今日の新聞を見てショックを受けた。

大好きな料理家さん、秋元なほみさんが亡くなったと・・・。

まさか、どうして、いつ、何で、、、。

 

我が家にある本から、水を入れない里芋の煮っ転がしをよく作った。

「エダモンが畑からお届け!農家ごはんと旬野菜レシピ」

zaa-242f エダモンが畑からお届け 農家ごはんと...

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年02月25日 | 本いろいろ


時間潰しで寄った図書館で、何気なく目に入った本。

4年前、内海桂子師匠、97歳で大往生。

お姿も考え方も、シャンとしてカッコいい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著者で選ぶ

2025年02月13日 | 本いろいろ

 

最近読んだ本二冊。

基本、新刊コーナーから作家さんの名前で選ぶタイプ。

 

千早 茜著    「グリフィスの傷」

朝比奈あすか著     「普通の子」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々

2024年12月19日 | 本いろいろ

 

久々に中山七里著の本を読む。

空いた時間に少しずつと思っていたが、短期間で読めた。

さすが!一気に夢中で読ませる作家さんだなぁと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館から

2024年11月27日 | 本いろいろ

 

 

遅々として進まないけれど、少しずつ本も読んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅で出会った本

2024年11月16日 | 本いろいろ

夏の旅で飯山線のある駅で降りた時の事、深沢七郎著「楢山節考」の記事を見た。

貧しい村では、70歳になると家族に背負われて山に捨てられるという話。

 

長野から松本への篠ノ井線に乗っていた時「姨捨駅」があり、ここはもしや?と思った。

「姨捨駅」は急こう配でスイッチバックで電車が停まるようなところ、駅のホームから

見下ろす棚田や長野盆地(善光寺平)は、日本三大車窓の一つに数えられる所である。

 

そんなこんなで旅を続け、新潟駅の電車待ちで入った本屋で、ついにこの本と出合った。

 

2025年には、国民の5人に一人が75才以上になり大きな問題を抱えている。

今や100歳まで長生きされる方も珍しくない時代、有る命は大切に生きなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29の物語

2024年02月24日 | 本いろいろ

29人の作家による29の「嘘」の物語。

 

物語が短いから、昼の休憩で読める、ラッキー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教誨

2023年10月02日 | 本いろいろ

最近読んだ本

柚月 裕子著    「教誨」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の読書

2023年08月21日 | 本いろいろ

最近読んだ本。

金原ひとみ 著    「腹を空かせた勇者ども」


月曜日は図書館が休みなんだよね、、今日は残念。

 

最近の読書は車の中もあり。

出勤時の時間調整で車待機の数分間も、読書に充てている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館に避難

2023年07月25日 | 本いろいろ

今日は仕事休みの日。

日中35℃の予報だったので、買い物をして図書館に避難した。

久々の図書館で、読みたい本二冊見っけ、急遽借りた。

 

橘ケンチ 著  「パーマネント・ブルー」



 

 

真下みこと 著  「わたしの結び目」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから読む

2023年05月06日 | 本いろいろ

借りていた本の期限が過ぎたので、今日は延長をしてきた。

これから、きっと読む、多分読む、読むに決まっている。

 

井上荒野 著  「僕の女をさがしているんだ」    

 

 

新刊コーナーをぶらっと眺めていたら、おっ、新刊出てる!!

 

 

中山七里 著    「殺戮の狂詩曲」

あの、御子柴弁護士シリーズじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窪美澄著

2023年04月19日 | 本いろいろ

窪 美澄著   「水やりはいつも深夜だけど」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢樹純本

2023年03月11日 | 本いろいろ

矢樹 純著     「マザー・マーダー」


新刊コーナーで読みたい本を見つけ、面白かったらその著者の別の作品を読む。

そんなルーティンで本を借りている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法廷ミステリー

2023年02月23日 | 本いろいろ

矢樹 純 著    「不知火判事の比類なき被告人質問」

 

今、法廷が舞台のドラマが多いと思う。

「イチケイのカラス」映画は観てないがドラマは観ていた。

 

起訴された裁判の「有罪率99.9%」とか言われる今の日本の司法にあって、

異端の裁判官の活躍は観ていても読んでいても面白いと思う。

 

左陪席不知火判事の緻密で丹念な調査に基づく裁判、

こんな判事が実際にいて謎の事件も解決して欲しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ

2023年02月11日 | 本いろいろ

新海誠 著    「秒速5センチメートル」を読んだ。

 

これはアニメでも放映されていて、私はどちらも観たけれど

本はストーリーが詳しく載っていて、アニメだけの方にはお薦め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする