風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

「古希の賀」

2011年08月29日 | 編む・作る
今日、市民ギャラリーで開かれている寺島玉史氏の個展を拝見してきた。
書だけではなく、絵画、彫刻と幅広い作品に、圧倒されてきた。
その一部をご紹介。


 
 
 
 
 


氏は描くことだけに留まらず、50歳過ぎて尚フルートを習いに行かれたり、その探究心は尽きる事がない。
才能のある方は、何をやられても優れているなぁ。。。と羨ましくなる。
でも、その陰では、やはり弛まぬ努力が積み重ねられているのだと、思い知る。

個展は明日30日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂

2011年08月28日 | 自然、季節
日中の陽射しも、大分柔らかくなってきた。

8月は暑くて、殆ど田んぼの家には泊まりに行かずに居たが、今週は久々に泊り込んだ。
草は伸び放題で、きゅうりは大根のように太くなり、スイカはゴロゴロ。
作業しては大汗かいて、何度もシャワーを浴び、麦茶をガブガブ飲む。

田んぼの稲は穂も出揃い、あと一ヶ月後の刈り取りを待つばかり。




いつもは雑草だらけの我が家の田んぼも、今年は何だか上出来。
頑張って育ってくれている。
あとは、来月後半の放射能検査を待つのみ。
どうなることやら。。。。


そんな折、Sさんから届いたタペストリー。
良く見たら、稲穂の柄ではありませんか!



黄色からオレンジ、夕日の茜色に染まってゆくグラデーションが何とも素敵。
”ああ、頑張らなくちゃ。。。”
何だか励まされる思いがした。Sさんありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期

2011年08月24日 | 仕事、職場風景
今日で、私の休暇も終了。

明日から二学期。
バリバリ働くぞう~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いもの

2011年08月23日 | 暮らし、日常
先日、「新しいものはやっぱりいいなぁ。。。」と書いたばかりだ。
でも今日は、「古くてもいいぞ~~」と書こう。

例えば、容易に買い替えの出来ない家などは、幾らでも補修が利くのである。

今日は、「ドア」を「引き戸」に作り変えてもらった。
引き戸というのは、日本ならではの造りなのだろうか。

ドアだと、開けたままにしておくには、押し開けた側にそのドア一枚分のスペースが多少なりとも要る事になる。
その点引き戸なら、戸一枚分がピッタリ壁に寄り添うので、開けたままでも全くスペースをとらない。

大工さんは、魔法のようにドアを引き戸に変身させてくれた。
出来栄えは、何ともスッキリ!!大満足。

こうやって、古くても手直ししつつ、便利に快適に暮らしていくのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2011年08月21日 | 山、旅、おでかけ
今日は、東京ドームで巨人ヤクルト戦を観戦した。

残念ながら1ー3で巨人は負けてしまったが、9回裏ツーアウトから由伸選手がホームランを打ってくれた。
生で観られて嬉しかった~。応援は楽しかった。

プロでもアマでもはたまたキッズ達でも、スポーツ等懸命に取り組んでいる姿には感動する。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり目

2011年08月19日 | 自然、季節
今日は久々に日中揺れた~。震度3だった。

自宅の軽々しい建物とは違い、職場の建物が揺れると迫力がある。
今日は横揺れで、やはり揺れ時間が長いと感じた。
ちょうど3.11と同じ時間帯だし、大きく揺れた所は、当時を思い出したことだろう。

古い記事だが、6年前にも同じく職場で揺れて怖い思いをしたっけ。

それにしても、今日は、涼しかったなぁ。
一日中、冷房要らずで過ごせた。
局地的に大雨となったところもあるようだが、こちらは雨は降らずに済んだ。

暑いとは言うものの、その勢いはやはり弱まりつつあるのを感じる。
日暮れも、気がついたらずっと早くなっていた。
もう、7時前には真っ暗になる。

季節の変わり目だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいもの

2011年08月18日 | 暮らし、日常



我が家の小さい冷蔵庫が、とうとう壊れてしまった。
確か、もう10年以上も前にどなたかから頂いたもので、最近は水漏れをするようになってしまった。
冷蔵庫のトレイの下の方、または外側の床の部分にまで流れる事があり、危険でもありやむなく買い換えることにした。

古いものを大事に丁寧に使い込んでいくのもいいが、やはり新しいものはいいなぁ。。。

古い冷蔵庫は、新しいのとほぼ同じ大きさだったはずなのだが、中の広さは新しいものの方が格段広い。
きっと、使用電力も新しいものの方が少なくて済むのかもしれない。


新しいといえば、職場のトイレも新しくなった。
建物は去年から耐震工事に入っていて、それと同時に建物内部の改修工事も同時進行している。
まずは、1Fのトイレが、今日から使えることになったのだ。

まぁ、見事大変身!

自動感知式の照明や、便器も間仕切りも手洗いも壁も、パールホワイトを基調にしたような清潔感溢れるトイレ。
節電中の薄暗さに慣れてしまっているので、LED電球の弾ける明るさが少々眩しすぎるが、、。
しかし、生活空間の中で、トイレが綺麗だと一番嬉しい。

新しいものに感謝しながら、大事に使っていかねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒り

2011年08月17日 | 呟き、思い、独り言
泊原発3号機の営業運転が再開されることとなった。
再開については、北海道内の大学教授など50人が15日、「無条件での営業運転開始は容認できない」とする緊急声明を出したというではないか。
高橋知事は、つい一週間前までは再開に難色を示していたのに、僅か数日で無理やり押し通す変わり様。
知事は、どちらを向いておられるのかな。誰の声を一番聞いておられるのだろう。
いまだ収束も出来ない福島原発のこの深刻さは、対岸の火事でしかないのかな、、、。

SAVE CHILDに、東大児玉教授の怒りが載っている。
動画が見られない場合は、全文が文字でも読めるので是非読んでみて頂きたい。

今、皆が求めているのは、専門家の正確で的確なアドバイスではないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月半ば

2011年08月15日 | 暮らし、日常
毎日、35度近い猛暑が続いている。
今日は、お盆のUターンラッシュのピークだったそうな。
震災後初のお盆でもあり、故郷で過ごす方が多かったそうである。

この暑さの中、今年も、お堀端のハスが見事に咲いている。





8月も半ばとなり、夏休みも後半を迎えている。
夏休み明けに、福島から山形の小学校に転入される児童は380名になるとか。
その中でも、米沢市には177名が転入する予定で県内最高となっているとの事。

福島で、あれこれ迷いの1学期を過ごし、夏休みに決断して、2学期からの転入ということであろう。
父親を残し母子だけで転居する二重生活のケースが目立つそうである。
どれだけの苦渋の決断であったろうか。
迎える方は万全の準備を施し、転居される方には安心して住める地であって欲しいと切に願う。


さて、今日Mさんからまたまた素敵な手作り物を頂いた。




コットン、チェック、袋物、私の大好きなものばかり。
真ん中の三角のポーチは、チロリアンテープにファスナーを縫いつけてあるので、ファスナーを締めていくと、見事このテトラポーチになる仕組み。
面白いね~~。
普段の暮らしの中で、いつも重宝して使わせていただいている。
ありがとうMさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山寺

2011年08月14日 | 山、旅、おでかけ
36.5度の猛暑日となった今日は、あの松尾芭蕉の句で有名な山寺へ行ってきた。
かれこれ何十年ぶりの山寺。


まずは、麓でお蕎麦を食べて腹ごしらえをしてから。
こちらの、げそ天ざる蕎麦860円、美味しかった~~。
そのまま、駐車場に車を置かせていただいた。





お盆休み中ということもあり、観光客は多かった。
1015段あるという石段を、一歩一歩登っていく。
猛暑ではあるが、杉林の中、木陰はひんやり涼しかった。

 
 
 
 


久々の自然の中での歩きは、やはり気持ちがいい。
歩いている人皆、シャツを汗で濡らしている。
私も、とてもいい汗をかいてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッカー

2011年08月11日 | ものあれこれ




先月末頃に発注したチェッカーが、今日届いた。

届いて、開けてみて、初めの一押しがとてもドキドキしてしまった。
もし、高い数値がでたらどうしようか、、、という不安。


毎日発表の空間放射線量は、わが町では毎時約0.08マイクロシーベルト位。
このチェッカーは、毎時0.1マイクロシーベルトを越したものに反応するという機械。
自分の身の回りを、初めて測定してみることの緊張感が押し寄せてくる。

まずは、さっき食べたスイカの残骸に当ててみた。
赤ランプはつかず、セーーーーーフ!

次は、夕方畑から採ってきたばかりの洗いもしないままのきゅうり。
これも、セーーーーーフ!!

次は、水。これも反応無し!!!

次は、ちょっと網戸を開けて、濡れ縁の所に当ててみた。
ここも、反応な~~し!!!

おお~~~、ほっと一安心。

このチェッカーは、ヨウ素やセシウムなどのガンマ線のみで、ストロンチウムやプルトニウムなどには反応しないらしい。
それでも、一通りの安心感は得られるので、充分に価値があると思う。


ただ、こんな風に機械をかざして数値を確認しないと安心できない空気になってしまったかと思うと、無性に虚しさと怒りと悲しさがこみ上げてくる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5連休

2011年08月09日 | 暮らし、日常
職場では、一斉に休暇には入れないので交代で休暇をとっている。
先週金曜日から今日まで土日を挟んで5連休を過ごしていた。

あ~~、家は暑い!

でもその暑さの中、この5連休は遊びではなく、ひたすら家の庭の草むしり。
長袖長ズボン、長靴に麦藁帽子手袋の格好で、まさに熱中症寸前。
一日では終わらないので、連日の作業となる。

雨が降らないので、土は硬く手に力が入る。
汗はたらたら滝のよう。

もう少し、、、。
というところで、悲劇は起きた。


それは、自宅と隣の空き地の境目に差し掛かったとき。
あと、わずか数十センチで終わると思ったとき、手をかけた雑草の茂みの中からハチが数匹飛び上がった。

あっ!!

と思った時にはもう遅し。
手の甲と太ももの2箇所に鋭い痛みが走った。


地蜂のような感じだった。
完全武装をしてはいても、ハチの一撃は物凄い。


すぐに冷やしては見たものの、一夜明けるとやはり腫れは酷くなるばかり。
結局、医者で診てもらった。


でも、苦労してきれいになった庭はやはり気持ちが良い。


でも、あんだけ汗をかいたのに、落ちて欲しいものが落ちんとは、いと悲し。


暑い時は水分と塩分。
ナスの塩漬けと、きゅうりの漬物は切らせない。




それから、生り過ぎたピーマン。
食べども食べども一向に減らない。
今年は、久々にピーマンの肉詰めでも作って冷凍しておこうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする