goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

春雨サラダ

2023年12月08日 | スマホからっ!

 

春雨サラダが無性に食べたくて、昨日きゅうりを買ってきた。

きゅうりがまだ残っているから、もう一回作ろうかな。

 

値引きされてたチーズとクルミのパンと、ユズジュースと。

 

 

 

今日は、柿を買ってきた。福岡県産富有柿。

硬い柿は、こちらのスーパーでは今はこれだけ。

でも硬い柿、食べられるだけ嬉しい。

 

 

五日から一粒万倍日が四日も続き、特に今日は、大安も重なるという、

とても縁起の良い日で、「是非宝くじを!」っていう店内放送を聞いた。

それにしても昨日は「大雪」だったけれど、明日はまた15~6℃にもなる様だよ。


雪下ろし日和

2023年01月08日 | スマホからっ!

今日は曇りではあるが、風もなく雪片付け、雪下ろし日和。

実家の雪下ろし雪片付けに皆が集まった。

2日から5日まで降って、こ~~んな感じだものね。

 

午前午後と合わせて、6人で実質3時間半位かな。

3つの小屋とその下の雪片付けが終わった。

怪我や事故も無く良かった良かった。

 

 

お昼は生姜焼き弁当と豚汁をご馳走になった。


ピザ弁当

2022年01月18日 | スマホからっ!

 

昨夜は、コールスローを作ったので、それに合うようにピザ弁当にした。

コールスローはキャベツが多いけれど、白菜も美味しいと知って作ってみた。

白菜とコーンのコールスロー、シャキシャキでなかなか美味しい。

 

つけ合わせには、パプリカとレタスとトマト。りんご。

 

ピザも食べきれない分はカットして冷凍しておくと便利だね。

袋入りにして、そのまま解凍温めのレンチンで持参できる。

 

越冬白菜が沢山あるので、コールスローまた作ろう。ピザも


夕顔

2020年07月12日 | スマホからっ!




今日は、畑のご近所さんから夕顔を頂いた。

毎年夏に沢山頂くのだけれど、今年はいつもより早い。
何でも、そのまま生らせておくと巨大化してしまうから早めに採ったとのこと。
早速皮を剥いて、ワタを取って、茹でこぼした。

一度にこの量は食べられないから、このまま幾つかのジップロックに分けて冷凍保存しておきたいと思う。

夕顔を頂いた日ではあるが、気になる記事がネットに出ていた。
苦みのある夕顔で食中毒とのこと、怖い話だ。気をつけなければ。

ごちゃっと弁当

2020年01月30日 | スマホからっ!




今日は、色々雑でごちゃごちゃな弁当。

大豆もやしって売っていたので買ってみた。
地元には豆もやしというのがあるけれども、それは茎が20センチくらいある長いもやしで切って使うけれど、それとも違う。
でも、豆の香りが強いもやしだなと思った。

大豆もやしは、キャベツ、ピーマン、人参と鶏ひき肉で野菜炒めにした。
それをご飯にのっけて、あとは、とんかつ切れ端、久々卵焼き、焼売、高野豆腐と根菜のそぼろ。

最近、小さなパックの豆乳を買うことが多くなった。
色々な味があって、まだ決まったものしか味見してないけれど、牛乳より飲みやすいかな、、と思っている。



今日は良い天気♪
午後は雨になりそうで雲が増えたけれど、春の陽気だ。予報の7度が、11度に跳ね上がった。
玄関内のプランターを外に出して来ればよかったと後悔している。

朝、職場に着いたら、敷地にある山茶花に赤い色を発見!
雪囲いの中、今年はもう花が咲いているではないの


水上爆走

2019年08月25日 | スマホからっ!



偶々行ったお隣の町で、イベントをやっていた。

水上爆走!

水上に浮かんだマットの上を走って、向こう岸まで渡るのかな?タイムを競のか?

水中に落ちる人も続出。
水に落ちても、寒くない今の時期ならではのイベントだね、楽しそう🎵