風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

皐月から水無月へ

2012年05月31日 | 暮らし、日常



早いもので5月が終わって6月へ突入する。

何かと慌しかった5月、健気に頑張っている、皆。

6月も、一日一日、一つひとつ、じっくりと、のんびりと、積み重ねて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコの季節

2012年05月30日 | 美味しい話
日曜日、田植え後、いそいそとトマトを買いに出かけた。
ミニトマトのアイコ。



例年だとGWには食べられたが、今年は少し遅れて、ようやく店先に並んでいた。
このトマトが出るのを、実は首を長くして待っていたのだ。
普通の丸いミニトマトではなく、楕円形のアイコ、大好き。

我が家の畑のアイコが実るまで、せっせと毎週買いに出かけることと思う。





塩麹がブームだけれど、正直私はイマイチ使い方がわからなくてね。
そんな時、こんな本を見つけたので買ってみた。

塩麹は見た目も作りも三五八に似ているので、そのイメージが消えない。

今夜は、きのこ塩麹を作ってみた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の1ページ

2012年05月23日 | 自然、季節
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気をはらう風習などがあるけれど
今年の5月は明るく賑やかな話題も多い。

まずは、21日の金環日食。
前回の金環日食は、25年前に沖縄で見られたそうだ。
首都圏においては、173年ぶりとのこと。

21日は、本当に綺麗な金環日食だった。。。

この辺では部分日食にしかならなかったが、きれいな三日月が見られたようだ。
私は専用のグラスも持っていなかったので実際に空を見上げる事は無かったけれど、テレビではとても美しい金環がリレー中継されていて、それだけで充分満足!
歴史に残る現象に立ち会えたことは、感動的ですらあった。

次回の金環日食は、18年後の2030年6月に北海道付近とのこと。
さらに、29年後の2041年には近畿・中部地方で金環日食が見られるとのこと。
その時まで頑張って生きていたいものだけれどね、、。


22日には、世界一高い電波塔の東京スカイツリーが開業した。
2008年7月から3年半かけて作られたとのこと。
開業初日はあいにくの風雨となったようだが、すごい人気のようで大混雑しているという。

それこそバスツアーなどもいろいろ組まれているようだが、地震も怖いしなぁ。。。
しかし、今朝の新聞で、多くの本県企業や出身者が関わっている事を知る。

例えば、スカイツリーの主なエレベーター8機のうち4機に渡辺鋳造所の直径1.5メートルの巨大滑車が使われているとか!
そんなエレベーターなら是非乗ってみたいものである。


それから、東京ソラマチへの出店企業もあるとのこと。
最上階31階のレストラン「ラ・ソラシドフードリレーションレストラン」と1階のカフェレストラン「ファミレード フードリレーションカフェ」は、鶴岡市のイタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」の奥田政行オーナーシェフと、音楽プロデューサー小林武史さんが運営する会社の共同店舗だそうだ。


山形のものを含めて全国の優れた食材を使い、ランチは野菜をふんだんに味わうビュッフェが基本。ディナーでは食材の魅力や“日本”を感じられるコースを用意。ファミレードでは米粉パスタを旬の野菜と共に楽しめるとのこと。

いつの日にかきっと、日本最先端の観光地で、地元山形を是非味わってみたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2012年05月17日 | 花・草
暖かな日があったり、気温が下がったり。
時折降る雨は大地を潤し、草花の芽を伸びさせる。

今、どこの家の庭も花盛りだ。
モノトーンの季節から、ようやく色とりどりの花や眩しい緑の溢れる季節を迎えた。

手入れの行き届かない我が家の庭にも、草花が芽を出し花をつけている。
遅めのモクレンやドウタンの後から、追いつくようにつつじが咲き始めた。
その下では蕗が「食べごろよ!」と葉を広げている。

いろんなものが雑多にはびこる庭。
そんな庭でも、日々変化してゆく様に私は、心慰められている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険

2012年05月14日 | 暮らし、日常
日曜日も風が強く、気温は14℃ぐらい。
低温が続いている。

それでも畑作業などして外にでていた。

夕方ふと空を見上げたら、あら?あの渦は何?



思わず撮ってみたが、飛行機雲だった。
まさかね、竜巻なんてね、、。

今まで災害というと地震や津波ばかりに気をとられていたが、今度はそれに竜巻も加わった。
竜巻も恐ろしいものだ。
先日は原発が巻き込まれなくて、本当に良かったと思う。

都市直下型地震の危険性が報道されているけれど、スカイツリーは地震でどうなるのだろう?

高速バスの事故や旅館の火災など、バスツアーに行くのも少し怖くなった。

多くの事に、基本的には安全であるはずだと私達は思い込んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2012年05月12日 | 自然、季節
今年はひと月早くから、クールビズが始まった。
暑さ対策のノーネクタイ、ポロシャツでも可etc。
しかしここ数日は、クールビズどころかロッカーに残しておいた毛糸のカーディガンが大活躍。
ひざ掛けもまだまだ仕舞えない。
ほんと、寒い~~~。

今日が一番寒かった。11度ぐらいかなぁ。
外にいたので、風が強かったせいか体感温度は低く感じた。
ロングのダウンジャケットが欲しかったぐらい。

朝晩はまだ暖房が必要だ。

春から初夏への移行も、曖昧ゾーンを残しながら徐々に。

明日からは天気も気温も回復しそうだけれど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ的

2012年05月06日 | 自然、季節



今朝はとてもよく晴れ上がって暖かく感じた。
午後からの降水確率80㌫が嘘のように思われるほどである。

連休後半は天気が悪く、降った雨が田んぼにたまり田起こしも出来なかった。
そんなじれったさの中、今朝の晴れ具合を見て夫は、今日は出来るかも知れないと田んぼに出かけて行った。

私は昨日の続き、庭の草むしり。

始めて1時間もした頃、急に空が曇り始めてきた。
遠雷も聞こえてきた。
何とか一通り草むしりを終えた頃には、雷の音が大きくなり始めていた。

家に寄った途端、大粒の雨が降り出した。

トラクターを運転しているだろう夫に、心配になって電話をした。

空は真っ暗、雨が強く降り出し、雷も強くなり、風も出てきた。
心配で窓から庭を見ていたら、庭に水がどんどん溜まって行く。



それから1時間足らずで雨も止み空も明るくなった。
庭の水も何とか囲いを越えることは無く、やれやれ、、、であった。
しかし、最近は普通を通り越して何でもゲリラ的なのは心配なことである。


夕方、ラジオをつけ夕食の準備に取り掛かったら、茨城、栃木で大きな被害がでている事を知った。
庭の水が、、、などと大騒ぎしていたことが恥ずかしくなった。
気温は高くなってきてはいても、上空には強い寒気団が居座っているという。
その温度差により引き起こされる自然現象もあるとのこと、よくよく気をつけなければ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年05月04日 | 美味しい話



今年の冬に、もう何十年も使ったミキサーを買い換えた。
その時から、殆ど毎朝、生ジュースを作っている。

今朝は、キウイと小松菜のジュース。
キウイは皮を全部剥かずに使っている。
綺麗な色。
つくづく緑色は、食べると元気になれる色だなぁと思う。




先日、母からアスパラを貰った。
今年初のアスパラ。ただ茹でるだけで充分美味しい。
新鮮な素材は、シンプルな料理法で食べるのが一番。




山菜も出始めた。
こごみやコシアブラ、ウドやミズナも、、。



今日は、お店でこんな愛嬌のある形をした山芋を見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2012年05月03日 | 自然、季節
少なくとも、昨夜日付が変わるあたりまでは、まだ雨は降っていなかったのだ。
しかし、今朝目が覚めたときには雨音が、、、。

今日5月3日は、上杉祭りのハイライトの仮装行列や鼓笛パレード、川中島合戦などが行われ、毎年観光客で賑わう日。
なのに、朝から雨。。。
今まで、この日に朝からこんなに雨が降った事などあっただろうか、、記憶にない。


雨で、予定していた田んぼの耕運もできないので、これ幸いと出かけることにした。
新聞ちらしに入ってきた寿司バイキングを食べに、一路日本海まで!


このところ、まるで連鎖反応かと思うほど、悲惨な交通事故が多発している。
自ずと、出かけるにも運転は慎重に、安全第一である。





月山道路から見える風景は、残雪と山桜と新緑が一緒で、コントラストが美しかった。



米どころ庄内平野では、もう田植えが始まっていた。早いなぁ。。。

海は、不思議なほど波が穏やかで、遠くに霞んで見える筈の日本海に浮かぶ粟島が、くっきりと見えていた。




山間を流れる川は増水し、川幅は増し、水面も高く、茶色い水が轟々と流れ恐ろしいほど。

地元に戻れば、まだ耕されてない田んぼが殆どで、ハウスの中の苗箱もまだ布団を被ったままだ。
焦る事はない。


雨の休日、いろんな景色を観る事で、癒された気がした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜24

2012年05月02日 | 自然、季節
今年は、GW突入後急に気温が上がって、暖かいと言うより暑いぐらいになった。

桜も咲き始めたかと思ったら、一気に満開になり、あっという間に散り始めている。
植物も、うまい具合に帳尻を合わせているのだろうか、、、。

良い天気に恵まれたGW前半だったが、後半は崩れるとのこと。
明日は雨の予報が出ているので、桜も今日が見納めかなと思い、昼休み写真を撮りに出かけた。

もうすでに葉桜になっている。

風が吹くと、まさに桜吹雪の風景。
シートを敷いて、花見の団体が幾組みもあり。

川の水も満々と流れ、明日のお祭り会場は準備万端。
道には花びらの吹き溜まり、散って尚美しく。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする