goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

6月最後

2023年06月30日 | 暮らし、日常


 

今日もきゅうりが4本、ズッキーニが4本、トマト一個。

 

スイカの赤ちゃんも見つけた。

 

今日で6月も終わりだね。。。


ズッキーニオムレツ

2023年06月28日 | お弁当

 

今日は、ズッキーニ入りオムレツとトマトとブロッコリ。

チーズパンとトマトのポタージュ。

ズッキーニが採れ出したので、連日ズッキーニが続く。

 

 

 

今日は職場に差し入れられたさくらんぼを戴いて来た。

佐藤錦、一人一箱ずつの差し入れ。

全部は食べきれないので、ジャムにしようかと思う。


海苔巻弁当

2023年06月26日 | お弁当

 

今日は海苔巻き弁当。

畑の紫蘇ときゅうりを、甘辛干ぴょう煮とソーセージと鮭と巻いた。

いんげんを収穫して天ぷらにし、おかひじきのお浸し、フキの煮物。

一つづつ赤くなるミニトマトのアイコを添えて。

 

 

今日は30℃で暑かったけれど、刈った草や剪定した枝が乾いて良かった。


焼そば弁当

2023年06月25日 | お弁当

 


今日は黄色ズッキーニと新玉葱入り焼そば。

おかひじきの辛し和え。

トマトとトマトポタージュ。

 

 

今日は日曜日だったね。

曜日の感覚が殆ど無いに等しい。

 

 

今日は暑かった。

明日はもっと暑くて、でも晴れも火曜ぐらいまで。

その後は雨が続く予報。この貴重な晴れを生かさなければ。

明日も頑張ろう!


ズッキーニカレー

2023年06月23日 | お弁当

今日の収穫は、きゅうりとズッキーニといんげん、ミックスレタス。

ズッキーニは、受粉が十分でないものを早めに採って食べることに。

 

で今日は、ズッキーニカレーとズッキーニのフライ、野菜サラダにした。

初収穫のインゲンも素揚げにしてトッピング。

野菜が採れ始めると、ホント有り難い。


海苔巻弁当

2023年06月22日 | お弁当

 

今日は我が家のきゅうり初収穫、アイコも1個赤くなった。

のでお弁当は、きゅうりを使って海苔巻きにした。

畑ではこぼれ種の大葉も大きくなってるのでそれも一緒に巻いた。

山菜の水菜の煮物と、きゅうりの辛子漬、味噌汁。


ホットサンド

2023年06月21日 | お弁当

 

今日はホットサンド。

レタスとトマトのサラダ続く。トマトのポタージュ。

 

今日は夏至。

一年で一番日が長い日。

朝も夕方も、畑仕事出来るものね、大助かり。


炒飯弁当

2023年06月19日 | お弁当

 

今日は炒飯に目玉焼きをのっけた。

ミックスレタスとトマトのサラダ。

きゅうりの辛子漬け、トマトのポタージュ。

 

今日は、昨日よりは気温が低く風があって良かった。

夕方は、風が涼しすぎるほど、、。

明日はどうだろう?

急な暑さに負けぬよう、食事と睡眠をちゃんととろう。


牛丼弁当

2023年06月18日 | お弁当

 

今日は30度近くなるというから、牛丼にした。

しっかり食べてしっかり働かないとね。。

 

家のミックスレタスてんこ盛りとトマトのサラダ。

フキの煮物の残りときゅうりの辛子漬け、味噌汁。

 

毎朝の梅のシロップ冷水割りで元気を貰っている。

明日も頑張ろう!


笹巻弁当

2023年06月17日 | お弁当

毎年叔母ちゃんが、笹巻を作って届けてくれる。

笹ももち米も、材料費がかかるだろうに、ホント有り難い話。

 

なので今日は、笹巻弁当。きな粉と納豆で。

昨日は家の蕗を摘んで煮物にしたのでそれと、きゅうりの辛子漬け。

 

 

昨日は、日中雨降りだったので梅仕事をした。

それが今朝出来上がった。梅シロップ、早速一杯飲んでみたが、美味すぎる~~~。

レシピは、はるさんの「果肉まで食べられる伝説の梅シロップ!」

 

【永久保存版♡】果肉まで食べられる♪ 伝説の梅シロップ!

【永久保存版♡】果肉まで食べられる♪ 伝説の梅シロップ! by はる 昨年Instagramで"7万人超え"の方に保存してもらい、沢山作ってもらった、梅シロップ♪作る時...

レシピサイトNadia