柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

冬空

2011年12月06日 13時39分28秒 | 日記
                12月4日 徳島県那賀町木沢にて
                周りはみんな大轟の滝にカメラを向けていたが、私だけ反対方向を向いていた

               
                ここから先は散ってしまっています

脱藩

2011年12月06日 05時33分32秒 | 日記
                高知県東洋町甲ノ浦 6:40AM

               
                6:58AM
                1週間ほど前に水床湾をウォーキングしていたおばさん達の情報をたよりにカメラを構えていたが、
                想像より左のほうから太陽が昇ってきた
                犬の散歩中のおじさんに教えられて、慌てて移動

               
                筏に釣り客を降ろした渡船が帰っていきます
                ここは徳島県境からほんの少し高知県へ入った橋の上からです

鰤と大根

2011年12月06日 05時12分39秒 | グルメ
                鰤鎌と大根の焼きもの
                これも鰤大根と言っていいでしょう 鰤と大根の相性は抜群です
                煮るよりも面倒くさい手間や時間がかからない
                しかも原価140円くらい
                鰤かまは塩をして30分以上おき、熱湯で霜降りをして冷水に落とし、
                残っている鱗や血あいをきれいに掃除します
                水分を拭いて、うすく塩をあてて焼きます
                大根はやや硬めにレンジでチンして、フライパンで焼きます
                焦げ目がついたら焼だれ(酒:味醂:醤油=1:1:1)を入れ、適当な濃度まで煮詰めます
                器に盛り、煮詰めた焼だれをかけまわし、酢橘を添える