稲穂も黄色く色づき始め初秋・・食欲の秋などとよく言われますが、日中の暑さも徐々に和らいで
完全に食欲、復活っ~~!!最近は美味しいものに目がキョロキョロ・・。
そんな本日は地元、南あわじ市からオススメのパン屋さんを紹介しま~す!
三原地区円行寺、国道28号線沿いの“麦畑”さんです!
道沿いなので分かりやすいですが、詳しい地図はコチラをクリックしてね→☆

シックなレンガ調の建物・・とんがり帽子のような屋根が目印ですよ♪
店内に入ると香ばしいパンのいい香りが・・・

種類やバリエーションが豊富でトングを持つ手が右へ左へ・・。
迷い箸は行儀が悪いですが、迷いトングは仕方ありませんね!(笑)
ウチの家族親戚一同、ココのパンが大好きで、誰かが・・
「麦畑寄るけどいるもんある?」の問いに各々の注文の走り書きが殺到します。

普段は注文専門のケータロー、今日はみんなからの走り書きがポッケにいっぱい・・。
そんな麦畑さんの商品を当館スタッフ、パートさんそしてウチの子のオススメを3位からご紹介っ!
少数派意見(みんな好みがありますからねぇ~・・汗)はさておき・・・。
第3位は~~!

明太子フランス(160円)で~す!
外はカリカリ香ばしく中はしっとりのフランスパンに明太子がベストマッチ☆
あの~わたくし個人的には手前のベーコンチーズフランス(160円)も捨てがたいのですが
みんなの意見を尊重してあえなく・・着外へ・・・。
第2位は~~~!

シュクレブレッド(180円)で~す!
でっかいマフィンのようですが、中はしっとりふわふわ・・ほんのり甘く。
コレを囲ってちぎりながら食べるのがウチ流の美味しい食べ方!最後の取り合いになるのは必至です!(笑)
ボリュームもあってこの価格はお買い得ですよ♪
さて、当館☆老若男女約10数名が選んだ栄えある
第1位は~~~~!

押しも押されぬ不動の4番・・・・んっ?!・・違ったぁ~!(汗)・・ナンバーワン☆麦光(食パン)ですっ!
一斤売りで320円・・・購入してから好みの枚数に落としてもらえますっ!
食パンが一位?・・いえいえ、この麦光を侮ることなかれ・・・大手の食パンとは次元が違います。

もっちりとした食感や酵母の風味を楽しむならそのままで・・・。
こんがり焼くと外は香ばしく中はしっとり・・ほのか~な自然の甘味がたまりません!
絶対!!オススメっ!フラッと寄ったら必ず試してみてください!やみつきになりますよ☆☆☆
そんな素敵なお店を営まれておられる店主さん夫婦と気さくで明るいパートさん、ほがらかで元気な息子さんとご一緒に♪

ご夫婦ともにこのお店を持たれる前からこの淡路島でパン作りの道一筋・・。
アットホームな雰囲気の店内に並べられた美味しいパンに囲まれてみてくださ~い!
あなたのお気に入りがきっと見つかることでしょう♪
--フレッシュベーカリー麦畑--
兵庫県南あわじ市市円行寺298-6
0799-43-3911
--------------
7.8月はあまり淡路島のお店紹介できませんでしたが、9月からは
今日のように仕事の合間を使っていろいろ紹介していきたいです!
みなさんの淡路島の素敵なお店、是非教えてくださいね!
にほんブログ村
今日も応援のワンクリックよろしくお願いします☆☆
完全に食欲、復活っ~~!!最近は美味しいものに目がキョロキョロ・・。

そんな本日は地元、南あわじ市からオススメのパン屋さんを紹介しま~す!
三原地区円行寺、国道28号線沿いの“麦畑”さんです!
道沿いなので分かりやすいですが、詳しい地図はコチラをクリックしてね→☆

シックなレンガ調の建物・・とんがり帽子のような屋根が目印ですよ♪
店内に入ると香ばしいパンのいい香りが・・・

種類やバリエーションが豊富でトングを持つ手が右へ左へ・・。
迷い箸は行儀が悪いですが、迷いトングは仕方ありませんね!(笑)
ウチの家族親戚一同、ココのパンが大好きで、誰かが・・
「麦畑寄るけどいるもんある?」の問いに各々の注文の走り書きが殺到します。


普段は注文専門のケータロー、今日はみんなからの走り書きがポッケにいっぱい・・。

そんな麦畑さんの商品を当館スタッフ、パートさんそしてウチの子のオススメを3位からご紹介っ!
少数派意見(みんな好みがありますからねぇ~・・汗)はさておき・・・。
第3位は~~!

明太子フランス(160円)で~す!
外はカリカリ香ばしく中はしっとりのフランスパンに明太子がベストマッチ☆
あの~わたくし個人的には手前のベーコンチーズフランス(160円)も捨てがたいのですが
みんなの意見を尊重してあえなく・・着外へ・・・。

第2位は~~~!

シュクレブレッド(180円)で~す!
でっかいマフィンのようですが、中はしっとりふわふわ・・ほんのり甘く。
コレを囲ってちぎりながら食べるのがウチ流の美味しい食べ方!最後の取り合いになるのは必至です!(笑)
ボリュームもあってこの価格はお買い得ですよ♪
さて、当館☆老若男女約10数名が選んだ栄えある
第1位は~~~~!

押しも押されぬ不動の4番・・・・んっ?!・・違ったぁ~!(汗)・・ナンバーワン☆麦光(食パン)ですっ!
一斤売りで320円・・・購入してから好みの枚数に落としてもらえますっ!
食パンが一位?・・いえいえ、この麦光を侮ることなかれ・・・大手の食パンとは次元が違います。

もっちりとした食感や酵母の風味を楽しむならそのままで・・・。
こんがり焼くと外は香ばしく中はしっとり・・ほのか~な自然の甘味がたまりません!
絶対!!オススメっ!フラッと寄ったら必ず試してみてください!やみつきになりますよ☆☆☆
そんな素敵なお店を営まれておられる店主さん夫婦と気さくで明るいパートさん、ほがらかで元気な息子さんとご一緒に♪

ご夫婦ともにこのお店を持たれる前からこの淡路島でパン作りの道一筋・・。
アットホームな雰囲気の店内に並べられた美味しいパンに囲まれてみてくださ~い!
あなたのお気に入りがきっと見つかることでしょう♪
--フレッシュベーカリー麦畑--
兵庫県南あわじ市市円行寺298-6

--------------
7.8月はあまり淡路島のお店紹介できませんでしたが、9月からは
今日のように仕事の合間を使っていろいろ紹介していきたいです!
みなさんの淡路島の素敵なお店、是非教えてくださいね!

今日も応援のワンクリックよろしくお願いします☆☆
意味のある時間でしたね。
今後が益々楽しみで…!
思いがかなうよう協力して頑張りましょう!
よろしくです!
おっと、めちゃ美味そうなパンが勢ぞろいブログ!お土産もおおきに!まだ食べれてませんが、ゆっくり今晩楽しませていただきます~!
さくらにことみは、多分アンパンマンにかぶりついたはずです!!(笑)帰ったら確認してみます!
写真を撮らせてくれた店主さんたちにこそ一献ですね~。
ケータローさんちとの信頼感が見て取れてイイ感じです♪
瓦人家は、もう長いこと嫁がすべてのパンを手作りしています。
エンゲル係数対策かな(笑)
今朝は無事起きられましたか?(笑)
呑めば呑むほど冴えてくる発言が印象的でしたよ♪
思いはひとつですね!
昨日がはじめの一歩となることでしょう☆
この小さな波紋をいずれ大きな波でいろんな業界を飲み込んでいきましょう!
同世代で頑張っておられるお店がココにも・・。
ご夫婦で切盛りするアットホームなベーカリーです!
お店の横を通った際は是非寄ってみてくださいね♪
瓦人嫁の朝は思いっきり早そうですね・・。(汗)
家族の要となり頑張っているパートナーに是非ねぎらいの言葉を☆
えらい遠出しましたね!
パン屋さんて、なんかアットホームな感じがして大好きです。
特に、一軒の店を構えているお店。
そんなパン屋の食パンやフランスパンは最高にウマイっ!!
フランスパンあてにビールが飲める俺ですから~(笑)
誰しもがお気に入りのパンってありますよね!
ここの麦光、美味しいから是非試してみてよ~!
ベーコンチーズフランスもオススメ!
きっちりビールに合わせてくれますよ~!