ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

五穀米

2019-09-07 20:30:58 | 日記

 きょうは家事をやろう、と思って、水遣り、洗濯、掃除、トイレ掃除を続けてやって。

 

 汗をかいたのでお風呂を沸かす。ああ、一人暮らしっていいな。普通はこの続きで買い物いこうかってことになる。自分の食べる分だけだから、買い物は別に行かなくてもいい。

 

 このあいだ、そのへんにあったお米ミックスみたいなものをまぜてお米を炊いたら、五穀米みたいなご飯がたくさん炊けた。おにぎりボールにして冷凍していたのだけど、もうそろそろ食べないと、と思う。

 

 続けてたべるとさすがに飽きて来る。ぱっとみた感じはお赤飯みたいなんだけど、私が水加減をちゃんとしなかったせいか若干かたい。

 

 なんとかおいしく食べる方法はないかと考えて、リゾットにしてみることにした。

 

 お気に入りで通っていた新田辺のフレンチレストランで、五穀米リゾットのようなものを食べた記憶があった。

 

 コンソメのスープに卵をおとして、あたためた五穀米ボールをほぐした器に上から注ぎ、とろけるチーズをちぎって載せて焼く、という簡単なもの。ををー。おいしい。

 

 夫に電話すると、お見舞いは明日でいいという。義父宅もあしたにしてもらうことにする。きょうはいちにち家にいる日。と決める。

 

 それで午後からはたまっていた録画をみたり、たまっていた歌集を読んだりする。それからチェコフェスの準備をちょっとやる。

 

 夜は冷蔵庫にあるものをじいっとみて考える。冷凍しておいたジャガイモのふかしたもの(4~5切れずつラップ包装している)を1包とりだして解凍し、つぶしてツナをいれてコロッケにした。簡単だ。すぐにできる。あと揚げ物のついでに茄子がたくさんあったので素揚げにしたのとあまったのは浅漬けにする。ツナ缶にツナが半分くらいあまった。コロッケをくぐらせた卵も捨てるのがもったいないのでそこにツナをいれてオムレツにする。

 

 ひとり分ならなんでもすぐにできる。そして、ご飯は五穀米。コロッケもふたつ、素揚げも多めにできたからあしたのお昼にしよう。

 

 あしたこそは買い物に行かかないとね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の綿 | トップ | 第80回高槻ランチ歌会、遠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事