今朝から正月ボケを返上し1/8からの講座準備
その流れ
ロボット講座でWebカメラを使って手元を撮影しようと思って、あれこれ試した。
ロジクールの専用アプリもDLしたが、画面構成が今回の目的には合わずパス
困った時のAI頼み。
質問は「ブラウザ上でウエブカメラ映像を表示するプログラムは?」だった。
ブラウザへ表示するJavaScriptプログラムをBingが教えてくれた。
自分でソースを探すと結構な時間がかかってしまうが、優秀なマルチアシスタントを雇っているよなもんだな。
MS社嫌いも少しゆらぐw
使ってみたけど、アイデア倒れ濃厚
画角とかピントとか三脚コケルとか、あれこれ問題山積
発案者がイマイチでした。
それにしてもFireFox、アプデが入るたびに、勝手にピン留めタブを消したり、以前なんかお気に入りを全て消すなどサイテー
見切りをつけるか。
======================
<html>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
</head>
<body>
<video id="video"></video>
<script>
const video = document.getElementById("video");
navigator.mediaDevices.getUserMedia({ video: true, audio: false })
.then(stream => {
video.srcObject = stream;
video.play();
})
.catch(e => {
console.log(e);
});
</script>
</body>
</html>