酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

カーテンの保持アタッチメント・ダンボー設計(1)

2022年03月30日 22時45分52秒 | 3Dプリンタ

車泊換気ファンを作ろうと思って保管箱などを整理してたら、
なぜか気が変わってカーテンレールの保持アタッチメントを作る気になってしまった。
「あれしなくっちゃ」とよその部屋に行った途端、記憶が飛んで別のことに夢中になってしまうっちゅー、老人性健忘症です。

以前作ったやつ、見た目上手く出来てたんだが乱暴に扱ったらレールが外れてしまって・・・放置してた。
結局、レールの端っこの10mm程のベロを、Bピラー(?)のプラカバーに挟んでるだけだから、そりゃ強度はない。
今回は3Dプリンタという強~い助っ人がおらっしゃる。

まずはダンボーで形状を検討する。
左右ピラー部分を2個、天井部分に左右2箇所のガイドを作ることにした。
もう10年を超えた車なので穴あけは気にしないことにする。

Bピラーのアタッチメントは相当複雑な3次元構造となる。
天井曲面に合わせた面にはレール保持フック、裏面にはプラカバーに引っ掛けるフックと、両面に立体構造が必要となる・・・
ヲイヲイ
FDM方式では難しいじゃろう!
平面で作って、現場合わせでドライヤー加熱し曲げて天井曲面に合わせようか・・・などとインチキを目論む。
今日はダンボー作成までで終わりました。
写真手前は天井取付版でこれは簡単。10mmごとの保持用フックカットは要らんね。
奥が両面突起が必要なやつでVer2版で曲げられるようにレール保持用フックは10mmごとに切ってある。

今日は車内12V配線も作成
ものすごく真面目に丁寧にジャックをハンダ接合&熱伝導カバー付け。
出来上がりは完璧であった!

ポタ電(SUWAOKI)の12Vソケットは内径が25mmで、日本標準の21mmと少し規格が違うのが難点
25mmジャックは以前20個入り280円でアリエクから買っていた。
電線は・・・忘れたが3年ぐらい前に購入5mで数百円

今の所、2列目席のTV、PCファン換気装置までの給電のためで、2m、3mにカットした2組
様子を見てもう1分割し、TV:1.5m, その他:1.5m, ファン:2m にしようかな?
PCファンは右ドアを開ける際に電源線が自動切り離しされないと回路破壊されるが、このソケットなら引っ張られれば抜けてくれるはず。

-------------

朝起きたらレイドで組んだTV録画HDDが故障・・・
以前と同じエラーLEDが点灯
速攻で全部破壊してネオジム磁石4個と小型ファンだけ残りましたとさ。
コレガ製は最後までポンコツだったわ。
あ~清々した。

この記事についてブログを書く
« 放浪旅の準備完了 | トップ | SMZくんとの約束 »