どこで買ったのか忘れたソーラー充電のLEDライト
先日から急に点灯しなくなった。
電池を取り出したかったので速攻殻割り。
簡単にはめ込んであるだけであった。
回路も逆流防止ダイオード一個だけみたい。
こちらに分解解説動画がありました。
ソーラーパネルはSC 5520-9Lで4V12μAだそうです。5520は長さ55mm幅20mmの意味
電池は40mAhのニッケル水素電池3個で3.6V
リチウムイオンだったら良いのにな~(RTC用充電池に使える)
調べるとユピテルのレーダー探知装置のバックアップ電池としてこの電池を利用しているらしい。
マイナスが見事に断線
今日もハンダ付け。ちょっとマイナス側の銅線が酸化していたっぽいのだが何とか付いたかな?
つい先日も孫のラジコン修理
何かを修理してるとか廃物再利用してるってことすごく多い人です。