酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

コンピュータ基礎に再入門しようか

2020年11月07日 19時41分25秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

雨なので家でぐずぐず・・
まず引っかかったのがこちらのCPU作る雑誌 [4bit CPU作ってみた]
アマゾンで売っていたので(新品3000円中古1950円)
速攻で広島市図書館でポチった。明日ぐらいには到ちゃこ予定


その次にサーフィン中に引っかったのがこちら「TTM4」なるボードキット
[PM編] [解説編] [解説編#1] [解説編#2]
なんかこの動画を見て急に欲しくなってきた。
動作が実際に見えるのでわかり易いなあ。
[解説編#3]
「命令デコーダ」説明をもう少し聞きたかった。
Lチカは役に立つんだ・・・
販売はいつものスイッチサイエンス(2万円)ありゃ、在庫なしか・・・

それとは別基盤を発見


マニア御用達雑誌トラ技で連載+キット販売などをやってた。
【トランジスタ1738石でCPUを作る】トラ技ニュース:5月号は「大解剖!CPUはこうやってできている」


基盤と部品と雑誌合わせて3000円なのでこれ位がお勉強にはいいと思う。
それでも論理回路の基本は十分わかります。
それ以上の場合は「TTM4」購入をお勧めだな。

CPU動作や命令セットの考え方はこちらがわかり易い。
レジスタ2個でLoopを実装する裏技も面白かった。
「TTM4」の[解説編#3]では説明が無かった部分「命令デコーダ」もわかる。

大人の科学「4ビットマイコン」はまだ持ってる。
ただしこれの実態はエミュレータです。
少し物足りなかったけどもう一回やってみようか。
さっき見たら電池が塩吹いていた・・。もう13年ぐらい入れっぱなしだ。

大人の科学、トラ技の3000円セット
まずは本屋で雑誌のみを購入(送料無)
読んでやる気が起きたらマルツで部品購入(送料350?)
これらがやり通せたら「TTM4」購入かなあ。

 

この記事についてブログを書く
« 案内はするけど、それ以上で... | トップ | 川べりでまったり焼き肉 »