さて、初めてのM5Atom-liteのプログラム
お約束はHelloworldなので
#include "M5Atom.h"
void setup() {
M5.begin(); // ノーパラメータではLEDは使えません
delay(50);
Serial.begin(115200);
Serial.print("start M5Atom-lite\n");
}
void loop() {
M5.update(); // update button state
Serial.print("hello world\n");
delay(1000);
}
Win10noセキュリティがバカなのでいちいちこのフォルダアクセスで警告を出す。
結局、セキュリティを切らざるを得なくなった。
おまけに一旦USBを取り外さないとシリアル通信が動かない。
Arduinoと違って面倒くせー
書き込み時に1500000bpsを使っているせいだろうか?
それにしてもコンパイルの経過をオレンジ色で表示するのやめて欲しいなあ・・・
-----------------
ボタンを押すとLEDを点灯するコードを追加
#include "M5Atom.h"
void setup() {
M5.begin(true, false, true); // use LEDこれが必須です
delay(50);
M5.dis.drawpix(0, 0xf00000); // green
delay(50);
Serial.begin(115200);
Serial.print("start M5Atom-lite\n");
}
void loop() {
if (M5.Btn.wasPressed()){
Serial.print("button Pushed\n");
delay(50);
M5.dis.drawpix(0, 0x00f000); // 赤LED
delay(50);
M5.update();
}
M5.update();
Serial.print("hello world 003 \n");
delay(1000);
}
--------------------------
DS18B20温度センサーを繋いでみた。主入りの部分が追加ソース
#include "M5Atom.h"
#include "OneWire.h"
#include クソGooが消しやがった
#define ONE_WIRE_BUS 21 // Pin No
OneWire oneWire(ONE_WIRE_BUS);
DallasTemperature sensors(&oneWire);
void setup() {
M5.begin(true, false, true); // use LED
delay(50);
M5.dis.drawpix(0, 0xf00000); // green
delay(50);
Serial.begin(115200);
Serial.print("start M5Atom-lite\n");
sensors.begin();
}
void loop() {
if (M5.Btn.wasPressed()){
Serial.print("button Pushed\n");
delay(50);
M5.dis.drawpix(0, 0x00f000); // RED
delay(50);
M5.update();
}
M5.update();
sensors.requestTemperatures();
Serial.print("sensor(0)\t");
float tmp = sensors.getTempCByIndex(0);
Serial.println(tmp);
delay(1000);
}