酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

鉄道レイアウト萌えの軌道修正なのだ

2016年01月20日 19時27分24秒 | コンピュータ

サンモール4階にあるポポンデッタへ行ってみた。

部品販売点数も多いし中古販売も行っている。こりゃいいわ。

親子連れと以前仕事上で知った高校生ぐらいの男の子がフル編成のブルートレインをレンタル線路で回していた。

原爆ドームや宮島の鳥居が置かれているかなりの車線数の多いでかいレイアウトであるが、どうも自分的には目前を列車が走ったからといって特に感動がない。かえって粗が気になる。体には鉄分は余りないようだ。

今回の萌えはジオラマにあって、自分の中では列車は物語性を付けるための脇役の位置づけのようだ。

DCCやマイコン制御は元から持っていたロボット&コンピュータ萌えの派生で、これについては鉄分はない。

というとで、鉄道レイアウト萌えの軌道修正を行う。

----------------------

コントローラは、初めからPWMで秋月キット(500円)と12V1.5A電源(800円程度)+Arduino制御用の部品を各一式買う。

レールはトミーの物を引き込み線+ポイントで最小限購入。

直線1m、電磁ポイント1個、引き込み線50cm(当面Rはなし)

アナログコントローラは中古でOK

車両は、Bトレのモーター付き台車1個(KATO製 小型車両用動力ユニット 急行電車1)+キハ1個のみ購入

作成例はこちら

http://www.geocities.jp/y_taka216/ramonino/home.html

このページを参考に、Arduinoで制御を実験し、センサーをつないで自動走行を実現する。

最後はARMチップへブートローダを書き込んで1つのパネルを完成する。

パソコン連携については、将来的にWiFiボード(ESP-WROOM-02 1000円程度)を購入。

この中には、Arduinoも入っている。(書込みにはUSBシリアル変換が必要)

http://deviceplus.jp/hobby/entry0032/ 応用記事

http://ehbtj.com/electronics/esp8266 

https://www.switch-science.com/catalog/2341/ スイッチサイエンス

 

このためには、USBシリアル変換(800円程度。中国バッタ品なら300円程度だったかな)を秋月で買っておこう。

ラズパイのシリアルコンソール接続にも使えるはず。

この記事についてブログを書く
« DCC 「デスクトップステーシ... | トップ | ウエザリングって重要だなあと »