酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

「空気読めない」理由というか心理は隠せないという現実

2021年01月23日 09時09分22秒 | よしなしごと

ちこちゃんに叱られる(再放送)でやっていた。

「空気読む」とは反射による微妙な相手の表情を読み取っていたのか・・・
なるほどなあ。
TVで言っているのは、この一瞬の表情を読み取ることが人間社会でうまく立ち回る情報となるってことね。
AIでそのわずかな反応を読み取る実験の様子を見せていた。
こういう短時間の出来事を数値化する技術はすごいね。演技系スポーツ判定で使うというのは納得だわ。

ところで空気読めん奴っているよねえ。ほんま疲れる。
一瞬の反応はやむを得ないが、それをフォローせずむき出しのまま方向修正をしないヤツ
人間故の社会性が育んできているはずの「理性」がそもそも欠如してるか、(故意に)抑えてるんだろう。
「人が見る現実」とは、その人物の頭の中でバイアスがかかって再現した「現実」だというからますます納得だ。
結局、こういうお方はそのままではどうにも手が付けられんてことだネ

結局「反射」を抑え込むのは「自身の心を磨く」しかないということだろう。
時間をかけて考えかたをプラス方向に変えていき、本心からの相手を考えた反応が出来るようになる。
それしかないようだ。

岡村が矢部の顔に無反応無表情だったのも、何かわかるな。
長いコンビで相手を必要としてはいるが嫌いも根が深い。多分そう。
いわゆる喜怒哀楽を超えた「仏頂面」
それも一つの解なんだろう。

 

この記事についてブログを書く
« [メダカビオトープ] 濾過装置... | トップ | [メダカビオトープ] ダイソー... »