酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

ベルボン三脚は中古でもGood

2018年03月28日 21時22分50秒 | カメラ・写真

昨日三脚台を作ってみたが、あまりに酷い雲台のヘナチョコぶりに廃棄かなあと。

通勤途上に中古三脚を店先にギョウサン並べているカメラ屋を思い出して行って見た。

レーザー台にするには大開脚型が本当はいいのだが、結構高いしね。

相変わらず並べてあるある。

でも背が低くてしっかりしたのは無いなあと思っていたら、ご主人が顔を出したので一応話を聞いてみた。

購入後、店主のおじさんとしばしカメラ話

年金生活だから店が続けられるのだと言っておられた。

昔は駅前には中古カメラ屋さん結構あったが今は4軒だけだそうだ。

結局、BELBONのD25-Dなる奴を600円(込)で購入

しっかりしたアルミ製で操作性もワンランク上の感じ。

好感度高し。雲台も人気の物だったらしい。締めればABSと違ってガタつきは皆無。

写真写りでは大きさはGX6400と大差なさそうに見えるが、実際はかなり軽く小さく感じる。

発売日とか価格などは全く分からないが5000円位だったのかな?後継機はEX-440みたいだ。

足を延ばすストッパーが指を噛みこんで結構出血しGRD4やら三脚が結構血だらけになってしまった。

GX6400は挟まないようになっている。機構が古いのでこういった不具合があるのかも・・・

かなり痛いので少し削るか。

右:現有のSLIKのGX6400は1.5kg,455~1540cm ABS樹脂がメイン。雲台が目の当たりの高さまで上がる。

左:BELBONは、0.9kg,390~116cmと一回り小型で、雲台は腰の位置辺り。金属がメイン。

  水準器で使用するにはクイックシューで無いところが逆にあり難い。

並べてみると高さはかなり違う。

雲台が外れるかもと思って回すとちゃんと外れた。

大昔の自由雲台を付けてみました。

今度は雲台だけ狙って中古を探してみようか( ^ω^)・・・

ベルボンは山行きにちょうど良いし、何か600円の三脚に負けてGX6400がお蔵入りしそうである・・・

結局、昨日作った三脚台と高さはほぼ同じ、開脚度合いもほぼ同じ。

ベルボンは目視だけで一発水平が出た。右のポンコツは水平取得にかなり苦労するし、致命傷は首が折れるのじゃ。

クイックじゃないので雲台の上へ水準器を置くのも簡単

精度と堅牢性と信頼性と考えたら全く勝負にならないw

悪いが穴あきベニヤに戻りンさい( ^ω^)・・・

 ぽこぺん三脚は何かに流用しまひょ。

 

昨日から嫁はTokyo旅で、オイラは朝から弁当作りとか洗濯ものとか。

おおお、なかなか手際が良いぞっと。

味もインチキふりかけ焼き飯の元とは大違いじゃあ

嫁イラズの自分を褒めてあげよう。

晩は息子の飯も作った。

ニトリのスキレットで、チキン皮ぱりぱりレモンバター焼き。と、お得意のニンニクもみれ焼き。

皮目を焼く時に押さえるとパリになるらしい。皮目側を焼くのが70%程度が良いと。

後はベーコン玉ねぎでコンソメスープとサラダ

主夫道は完璧じゃっ

 

桜が7分咲きだ。週末は満開ですな・・・

残念だがボラ面接です orz

 

昨年売ったロドスタが売れたようです。77万円かいっ!

こいつらほんまにっ

 

この記事についてブログを書く
« レーザー三脚台の作成 | トップ | おさんどん2日目です »