今週は締め日の関係で余分に勤務したので、土曜勤務は先輩に出てもらうことになって久しぶりの土日休みになりました

やっほーーい

と遊びに行かずに粛々と大掃除に励みましたよ~~これから大事な予定←遊ぶ予定とも言う

が目白押しなので今週末しか時間がないし

昨日はカーテンやシーツを洗いまくりつつ普段はなかったことにしていたあちこちの汚れと格闘……とはいえ、今年はエアコンを新調したりパソを修理に出した時に家具の裏や壁をちょこまか綺麗にしてたし、じい家の配線は全部じい自らやって埃がたまらないようにシンプルな構造にしてあるので(そういうところが男前だから世間一般で言う可愛げがないんだろうなぁ~

)楽だったのですが、手強かったのが窓。敢えて見なかったことにしていたカビや土系の汚れが凄くて大変でした。今日は水回りと玄関を中心に……マジにハウスクリーニングを頼もうかと思いましたわ

いくら男前とは言えど(笑)腕力はオナゴ

しかも高いところに上ったり狭いところに入り込んだりして足腰はヘロヘロ~~明日は筋肉痛だなぁ

それと手が~~

洗剤のせいでカサカサの荒れ荒れ、所々切れてるし。ゴム手袋をすればいいんだけど、それはそれで別の荒れ方で悲惨な目に遭うので、素手ゆえの荒れ方の方がマシなんですぅ~~当分の間はクリームを手放せないわ。それにしても……断捨離というわけじゃないんだけど、ここ何年かでずいぶん不要なものは捨てた気がしたんだけど、それでも自分のものだけで軽くゴミ袋2つ、何げに驚きだったのが下駄箱。空箱が出るわ出るわ~~中身は履き潰してとっくの昔に処分したというのに。じいママに目をつけられて「捨てなさい」と耳タコ状態になっていた普段履きを処分したり、就職したての頃に買った通勤用の靴を普段使いにしたり…と片付けていたら、やっぱりブーツたち

が占拠することに変わりはないけど、ずいぶんスッキリな玄関になりました
大掃除が終わると家中に掃除用洗剤のニオイがたちこめているので、使わなくなった古い香水を芳香剤代わりにシュッシュッとするんだけど、今日は妙にフローラルな香りが……ん?これだわ~~じい部屋の居候たち↑↑↑決して縛り首をしているわけではないので驚かれないよーに

1年に1回、まとめて洗濯機に放り込んでクリーニングモードで洗濯するぜよ~~と


そして、、、昨日に続いて今日も掃除の手が止まりました。大人なのに!2回も!!2日連続で!!!サンタさんが来ました



今日は本当にサンタさんでしたが(笑)もうぅ~~振り幅が大きいのが好きなお人というのは分かっていましたが、あまりのギャップに可愛さ余って……おバカ

と爆笑しちゃったじゃないのよぉ~~



内野さんを探せ!な状態だし、見つける度に面白すぎていちいち倒れないといけない感じだし。おサルさん

=申年だから

ウサギ好きとしては

←こっちの方が嬉しいとワガママを言ってみる

あと、サンタ衣装、、、1回きりじゃないところが物持ちの良い(それも半端なく

)内野さんらしいな~と変なところで納得してみたり……
これで今年のクリスマス飾りも仕上がりました。ハード面の片付け&準備は整ったので、後はソフト面の方を片していかなくては~~一番の課題は年賀状だわ

今年は職場関係の義務があるので元旦に間に合うようにしないといけないプレッシャーが

後は家の用事も済ませないといけないし、美容院も行かないといけないし←じい的にはこれが一番大事なんだけど