じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

9/24 読売新聞夕刊(東京本社版)インタビュー掲載
9/26 週刊文春CINEMA!2024秋号(文春ムック)
9/27 男の隠れ家11月号(三栄)
9/28 LDK11月号(晋遊舎)
9/30 13:05~ NHKラジオ第一「まんまる」出演
10/3 八犬伝ジャパンプレミア
   映画『八犬伝』オフィシャルBOOK(KADOKAWA)
10/7 週刊ポスト10/18・25号(小学館)
10/11 8:15~ NHK総合「あさイチ プレミアムトーク」出演
10/13 7:30~10:25 日本テレビ「シューイチ」出演

10/14~26 芭蕉通夜舟 東京公演
 ≪地方公演≫
  10/29 群馬 11/2 宮城 11/12 岩手 11/16 兵庫 11/17 丹波篠山 11/23~24 名古屋 11/30 大阪

10/16 モノマガジン11/2号(ワールド・フォト・プレス)
    DIME12月号(小学館)
10/19 Cut11月号(ロッキングオン)
10/21 FLIX12月号(ビジネス社)
10/24 STEPPIN' OUT! WINTER 2024(幻冬舎)
10/25  映画「八犬伝」公開
10/26 八犬伝 公開記念舞台挨拶(全国中継あり)
11/22 映画「アングリースクワッド」公開

わが家の歴史

2010-04-12 23:32:38 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
週明け月曜日、冷たい雨でのスタートでした。じいが季節の移り変わりに関わる“何か”をやると必ずと言っていいほど逆のことが起きるんですよね~~い草のラグ→電気カーペットに変えたら夏日が戻ってきたとか 今日の雨も嫌がらせかと……(苦笑)

先週の金曜日から三夜連続で放送された「わが家の歴史」 やっとこさ3話全部見倒しました 内野さんが出演されているドラマというのに、、、え~~っとですねぇ~~正直なところ、こんなに疲れつつ惰性で見た部分も無きにしも非ずな感じで見たのは初めてかもしれないです。ま、ご出演 と言っても直接ストーリーに関係があるというわけではなかったし、内野さんのお仕事のみを切り取れば思う存分堪能させていただいたので、やっぱり見られて嬉しかったし……ま、この話=じい的本題は後ほど 他の出演者で気になったのが、絶対に役のせいだと思うけど(爆!)佐藤浩市ってあんなにかっこよかったっけ? ちょっと騙されそうに、じゃなくて浮気しそうになりました←役にコロッと騙される浮気以下のアホだと思ってくださいな 何気に無視できなかった売れない小説家のKYっぷりもツボだったし、良い意味でしつこくて可愛かったツルちゃんには思いっきり笑わせてもらいましたわ あ、、、別に中の人に罪はないけどゆかりちゃんみたいな女の子は嫌いなタイプだかも

各所で三谷脚本らしいな~という部分はありましたね~~深刻なやり取りのはずなところに笑いを持ってきたり、無茶苦茶な展開なのにどこか可笑しい雰囲気が漂っていたり……そういうところは面白かったです……が!!ドラマ自体の感想を言うなら、、、残念感が9割9分9厘イマイチなドラマでした 全体的にはバラバラしていてまとまりがないと思いましたね~~2話の真ん中辺りから分かりやすい筋道ができてきたかな~とは思ったのですが、それでも2時間半(ラストは3時間)×3日で放送するようなドラマではなかったんじゃないかと 2時間SP、まぁもう少し伸ばしても3時間が限度かな~と。祖父母世代、父母世代、自分という3世代が生きてきた時代を全て描いたわけだからそのくらいの時間は必要だったのかもしれないけど、結局有名な事件やら歴史事項を羅列しただけの部分もあって、そんな中途半端なことをやるならいっそのこと戦後辺りから物語を始めても良かったわけだし。それに、その当時は珍しくなかった三世代の大家族(今基準で言えば「大」なのよね~)の物語の落しどころも家族内のエピソードもどこかで見たような展開だし……それはそれでいいと思うんですよね。でも見せ方がイマイチというか、ともすれば“家”が人生を決めていた昔に帰ろう!みたいな価値観の押し付けがましさを感じさせるような見せ方だったので。それに最後の家族が運動会に駆けつける……浪花節もどきですかっ? チープすぎ~~ それと、当時の社会情勢を描くのに労働争議や戦後の思想云々は外せないとは思うけど、1つの視点をメインキャストに絡めるのは止めた方がいいんじゃないかと……どうしても見る者は多かれ少なかれ物語の中心にいる人物たちに感情移入してしまうことがあるので、そこに特定の価値観を絡めてしまうと一方的な見方しかできなくなってしまう危険があるのでね~~もう少し余白を持った展開の方が広がりがあって良かったんじゃないかと思いました それとも、それがお台場放送局の狙いとか?!言いたい放題なことを連ねてしまいましたが、一般人のごくフツーな生活の営みと、それとは真逆の歴史を動かしたorその時代を象徴する有名人たちを上手く絡めた話は嫌いじゃありません。真面目なところにパロディーちっくなものを加えるユーモア、結構好きなんですよね~~全3話を見倒した後にふと、、、何か似たようなのがなかったっけ???と思っていたら誰かがネットに「フォレストガンプ」に似てるって書き込んでて……あ~~それだ あそこまで絶妙な素晴らしい出来ではないんですけどね~~もう少し精錬した内容にすれば面白くなったの……「かも」しれないですね~~今回のドラマは

さぁ!ここからがある意味本題でっす 内野さん演じる升田幸三。もうぅ~~~惚れました 出演時間的には5分弱。西田さん演じる八女時次郎がその孫・稔を連れて散歩している時に声をかけて少しだけ立ち話して八女家で対局→テレビで正体判明、あとは鬼塚さんが亡くなった後に八女家に有名人集結(笑)した場面の2つだけでしたが、その存在感は本当に本当に素晴らしかったですね~~ 着物の着流し方や髭、嫌悪感を感じない厭らしさと汚らしさに萌えちゃった~~←褒めてます 魅せる将棋をしたという升田氏、もちろん将棋を指す手つきも素敵だったんだけど、じいの目が釘付けになったのは縁側で対局していた時にはだけた裾からヒョコッと出ていた裸足 決してお行儀がいいわけじゃないんだけど、すっごく魅力に感じちゃったのよね~~←バカ あと、テレビで大山名人との対局を映していたところ……それを見た時次郎が「とうとう何かやらかしたか?」と呟いたところが大ウケでしたが(あの風貌を見ていたら当たり前よね~)タバコを片手に(その持ち方がこれまた良いっ!!!)考え込みつつ煙がプカプカ、その横顔に……吸い込まれちゃったよぉぉ~~惚れちゃったよぉぉ~~ もちろん本物の升田幸三氏の記憶はないんだけど、もしかしたらこんな感じだったのかもしれないな~と無理なく思わせてもらえて、彼の人生のほんの一瞬のシーンなんだけど、そこに没入させてしまう内野さんの演じ方。あり得ないと思うけどぜひぜひ!!!内野さん主演で「升田幸三物語」が見たい!と激しく思ってしまいました。あ、、、でもね、1つだけ、じい的に、どうしても、スルーできないことが1点あるんですよね~~多分、升田幸三の生涯等々の予習をしなければ全く気にしなかったことなんだけど……そこだけは“もう少しがんばりましょう”のハンコをペタリと ま、これはじいの勝手なこだわりなので

いや~~ヤバイです かなりやられてしまいましたわ~~内野さんが魅せてくださった升田幸三に 既にリピしまくっているんですけど、こんな状態で明後日ちゃんと倉石さんに戻れるのかしら 心配はない……はず、いや、絶対にだいじょーぶだと思うけど、、、鮮烈でしたね~~マジ。それが見られただけで8時間分頑張って見た甲斐があったというものね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする