goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2016-04-30 | Weblog

おはようございます。
 
まだまだ余震が続いています
 
被災地にも少しずつふだんの暮しが戻りつつある
 
ように報じられていますけれど、
 
所によってはまだまだご不自由をしのんでの日々、
 
どうぞお身体をこわされることのありませんように
 
心から願っています。
 
本日も皆様にとって
 
素敵な一日でありますように♪
 
今日も頑張ってまいりましょう♬ 
 
四月三十日(土曜日)
 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ 
 
 うさぎやは京都の味と人情と昆布が
 たっぷりしみこんでいます。
 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
 
 
 味のもとスタジオ 
 
 人生に捧げる沁み沁みごはん塾 
 
___________________________________________
 
 
「魚遊釜中」(ギョユウフチュウ)
 
 これから煮ようとしている釜で泳ぐ魚。
 
 風前の灯火。
 
___________________________________________
 
 「日本人と野菜」
 
 日本は野菜の宝庫。
 
 京都で発達した京野菜・日本人と野菜
 
 聖護院大根は煮ると大変、柔らかく、
 
 味が染み込みやすい、蕪のような丸い大根です。
 
 聖護院蕪のほうは享保年聞(1716~1736年))
 
 に聖護院に住まいする篤農家伊勢屋利八が、
 
 近江の堅田(現・滋賀県大津市堅田)から
 
 近江蕪の種を持ち帰ったことに始まります。
 

 聖護院の土壌に合い、直径15~20センチにもなる
 
 大きなものが収穫されるようになったのです。
 
 
 聖護院蕪は、京都を代表する漬け物「千枚漬」になります。
 
 
____________________________________________
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
____________________________________________
 
 「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
 
 のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
 
 メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 ☆例  バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
 
 「うさぎや便り」
 
 http://usagikomati.ti-da.net/
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 お問い合わせはこちらです ↓
 
 ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
 
 電話番号 075ー573ー5523
 
 大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
 
 こんぶの恩がえし
 
 https://www.facebook.com/kobu.jp/
 
 昆布料理・ブログ
 
 http://ononokomati.at.webry.info/
 
 味のもとスタジオ
 
 http://ajinomoto.jimdo.com/
 
 コラムLatte
 
 https://latte.la/column/25739906
 
 
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
 今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
 
 ゆったり、ほっこり♪
 
 巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
 <友達申請をされる方へのお願い>
 
 申請をされる場合は、必ず何をされているのかなど、
 
 自己紹介を書いてメッセージを送ってください。
 
 よろしくお願いします。
 
#‎昆布料理 #‎うさぎや #‎こんぶの恩がえし #‎こんぶ
 

 
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
<form id="u_3p_6" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-testid="feedback_form" data-ft="{"tn":"]"}">
 
</form>