現在運用中の二輪用経路誘導装置(バイクナビ)ゴリラ「CN‐GP540D」ですが、購入から6年弱が経過して不具合が出てしまいました。画面に触れると、触れた場所から数mmずれた所で画面が反応してしまうので、これでは使い物になりません。近く長距離の遠乗りをする予定があったため、買い替えることにします。
結論から言うと、この時点でゴリラ「CN‐GP540D」は生産終了となっており、全くの同機種はありませんでしたが、(恐らくは)正統な後継機種であるゴリラ「CN‐G540D」を購入することにしました。寸法や重量、性能的にはほぼ同等、違いと言えば、後者は逆走検知や警告、一時停止や制限速度表示の各機能が備わっているようです。これまでのACアダプターとシガーライターコード、薄型ステーとパーキング解除プラグはそのまま使い回すことができます。液晶保護フィルムだけは新たに購入しなければなりませんでしたが、収録されている地図情報は勿論最新のものですし、これで購入価格は数千円の差しか無いので、良い買い物をしたと思います。


<ゴリラ「CN‐G540D」>
結論から言うと、この時点でゴリラ「CN‐GP540D」は生産終了となっており、全くの同機種はありませんでしたが、(恐らくは)正統な後継機種であるゴリラ「CN‐G540D」を購入することにしました。寸法や重量、性能的にはほぼ同等、違いと言えば、後者は逆走検知や警告、一時停止や制限速度表示の各機能が備わっているようです。これまでのACアダプターとシガーライターコード、薄型ステーとパーキング解除プラグはそのまま使い回すことができます。液晶保護フィルムだけは新たに購入しなければなりませんでしたが、収録されている地図情報は勿論最新のものですし、これで購入価格は数千円の差しか無いので、良い買い物をしたと思います。


<ゴリラ「CN‐G540D」>