Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

ローヤルウエディング 

2011-04-29 22:18:00 | インポート
イギリス王室の王位継承順位が2位のウイリアム王子と庶民出身のキャサリン・ミドルトンさんの結婚式の様子をTV中継で視聴しました。

ウエストミンスター寺院での式の流れは威厳・格式・荘厳・華麗……な中でも、緊張しきっているようでもなく、よどみない進行は和やかな雰囲気にも感じました。

 

公表されなかったウエディングドレスは、ダイアナさんの時の豪華ですその長いのとは違って、簡素な感じでしたね。

         ?
紅白と青のコントラストが良く似合って、華やかですよねっ。

 ? ?

パレード中の身振りも落ち着いていて、なんの緊張感がない穏やかな感じで、堂々としていました。

     
注目されていたバッキンガム宮殿のバルコニーに出てローヤルキッスは、意外にも2度の披露があったのです。

         ?
    キャサリン・ミドルトン 新プリンセス

イギリスでは、非貴族の庶民が王妃予定者になるのは、350年くらい以降無かったそうです。

愛称はケイトで、庶民出身のためかローヤルファミリーになっても「キャサリン妃(プリンセス・キャサリン)とは公式に表記されず、「ケンブリッジ公爵夫人」の爵位をエリザベス女王が与えたとか。
さすがに格式高いイギリス王室の威厳を感じます。

「ダイアナ妃」と呼ばれたように、いずれは キャサリン妃となるのでしょうねー。

明るい話題でイギリスが注目されるのは、とてもいいことだと思います。