Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

アートな紙袋ランタンを飾るフェステバル 

2011-02-19 23:20:47 | Arts
よその街の冬のイベントを楽しんできました。

旭川市から南に約50kmの滝川市で行われた「第9回ランターンフェステバル」の紙袋の中のローソク点灯式は、簡素で市民てづくりの色濃いセレモニーでした。?
?
     

     

幼児も加わって紙袋をランタンのに仕立てて、街並みに沿って一斉に点灯され、冬の夜の街を彩っていました。

     

       
  
       ?

12日から先行開催の「ウインドウランターン」は、商店街の内32店のショーウインドウに紙袋ランタンを飾って活気づけようと多くのアーチストも参加しました。

 
? ?
私も初参加しているのですが、内容を十分認識せずに気楽に出品したのに、予想もしなかった評価を得ていることが、地元紙に掲載されていて驚きました。

     
  ?
国道12号線に面した川口時計眼鏡店の高級感あふれるショーウインドウに、品良く飾られていました。お店の方の喜ぶ声を直接聞けてホッとしました。

第9回ランターンフェステバル関連ブログは2月6日

     × × ×  × × ×  × × ×

(コメントの書き込みがあったので公開しているのに、どういうわけなのかコメントが0になっています。ファイルのアップロードもごねて時間がかかります。記事が多いのが原因だということですが、コメントにまで反映するのかなー。Plala Broachに何か不具合がおきているようです。まいったなー。
そこで、コメント欄の代わりです。「実行委員長の山崎 修です。 今回はありがとうございます。 時計店にぴったりのとても良い作品でした。 嫁も喜んでました。 ご対応できずに申し訳ありませんでした。 今後ともよろしくお願いたします。」)