と言っても、もちろん建物に入っただけの話です。会議があって、二度ほど行きました。こんなことでもないと、なかなか入るチャンスもありません。物珍し気にキョロキョロとあたりを見回して、不審者と思われたかも。(肝心の会議室がなかなか見つからなかった。)写真は正面玄関です。
歯学部は、広島市南区の霞キャンパスにあります。ここは、医学系(医学部、歯学部、薬学部、大学病院、原爆放射線医科学研究所など)が集まっているところ。就職前の健康診断もここで受けました。
広大の歯学部の特徴は、4年制の学科としては全国で唯一の歯科技工士養成機関を持っていることです(口腔保健工学専攻)。詳しくはこちらをどうぞ。
正面玄関の右側に石碑発見。「創立三十周年記念 広島大学歯学部附属歯科技工士学校 平成十四年十一月」とありました。上の養成機関は、おそらくこの学校に遡るのでしょう。
広大は組織が大きいし、それぞれの部門の成り立ちが複雑なので、とてもじゃないけど覚えきれません(覚える必要もないですが)。そもそもが、広島文理科大学、広島高等師範学校、広島女子高等師範学校、広島高等学校、広島師範学校、広島青年師範学校、広島工業専門学校、そして広島市立工業専門学校を併合して始まった大学だというのですから。
歯学部は、広島市南区の霞キャンパスにあります。ここは、医学系(医学部、歯学部、薬学部、大学病院、原爆放射線医科学研究所など)が集まっているところ。就職前の健康診断もここで受けました。
広大の歯学部の特徴は、4年制の学科としては全国で唯一の歯科技工士養成機関を持っていることです(口腔保健工学専攻)。詳しくはこちらをどうぞ。
正面玄関の右側に石碑発見。「創立三十周年記念 広島大学歯学部附属歯科技工士学校 平成十四年十一月」とありました。上の養成機関は、おそらくこの学校に遡るのでしょう。
広大は組織が大きいし、それぞれの部門の成り立ちが複雑なので、とてもじゃないけど覚えきれません(覚える必要もないですが)。そもそもが、広島文理科大学、広島高等師範学校、広島女子高等師範学校、広島高等学校、広島師範学校、広島青年師範学校、広島工業専門学校、そして広島市立工業専門学校を併合して始まった大学だというのですから。