チューリヒ、そして広島

スイス・チューリヒに住んで(た時)の雑感と帰国後のスイス関連話題。2007年4月からは広島移住。タイトルも変えました。

道の駅めぐり(その2)

2023年08月13日 10時30分36秒 | Weblog
三原から広島へ戻る途中で立ち寄ったのは、「道の駅 西条のん太の酒蔵」。最近開通した東広島バイパスのすぐ近くにある、新しい道の駅である(東広島市西条町寺家10020-43)。

「のん太」は東広島の観光マスコット。



道の駅とは思えない開放感に満ちた造りになっている。




お好み焼きやバーガーショップも外にある。




道の駅なので、もちろん地元の食材、そして東広島の日本酒も豊富に揃っている。建物の中には、小さな子供が遊ぶスペースも大きくとってあり、なるほど親子連れで賑わっているはずだと思った。









スイカも売っていたので、覗いてみたら、なんと「ゴスペル」。そんな種類があることは初めて知った。福音スイカとは。


喉が渇いたので、スムージーを飲むことに。三良坂町産の葡萄を使った「ピオーネスムージー」と、西条野菜の「グリーンスムージー」を注文。






外には、キッチンカーも来ており、オープンスペースで飲食を楽しめる。真夏でも、夕方になれば外で飲み食いできそう。日本酒は買って帰るしかないが。





道の駅めぐり(その1)

2023年08月13日 10時04分16秒 | Weblog
旅行の予定もない夏休み。出かけたついでにちょっと道の駅に寄ってみた。

三原市大和町にある「道の駅 よがんす白竜」。白竜湖のほとりにある、「道の駅」とは思えぬ洒落た造りの建物。

入口のところに説明書きがある。


近づいて見ると、


「この建物は、白竜湖親水公園施設整備の一環として大和町と河内町の共同事業により設置するものです。
建築にあたり、大和町と姉妹都市のアメリカ合衆国ニュージャージー州ギャロウェイ町とのますますの友好を願い、その地のスタイルをイメージして建てられたものです。
白竜湖を中心とした地域活性化の拠点と、情報発信拠点となるよう願いを込めて、皆さんのご利用をお願いします。 平成8年9月 大和町」


平成8年は1996年だから、築27年になるが、なかなか味わいのある建物である。

導入路から入っていった一番手前にあるのは、「よがんす産直市場」。土地の野菜などが手に入る。


メインの建物内にはイタリア料理店がある。道の駅とは思えない、本格的な店構え。薪窯で焼いたピッツァは美味しそう。





店内レジのところでソフトクリームを買うことができるが、ピッツァとジェラートは、店の外側から直接注文してテイクアウトもできる。


で、1つ頼んでみた。


この日は少し曇っていたので、外のテーブル席でパスタやピッツァを食べる親子連れもいた。「道の駅」なので、ビールやワインが飲みにくいが。通販サイトもあり、ピッツァやお酒を取り寄せられる。