ちょっと間が空きましたが、前回書いたドライブの帰り道での話。竹原から呉に向かう途中に、安芸津町というところがあり、ここはじゃがいもが有名とのこと。

国道の途中に、見たことのある露店が。もちろん、安芸津町に来たのは初めてなのですが、テレビで見たのです。広島地方限定(でしょう)でやっている「神様の宿題」という番組(RCC放送)で、ゴルゴ松本がここを訪れていました(昨年11月放送)。そのときに、じゃがいもソフトクリームなるものがあることも知りました。
安芸津のじゃがいもは、赤土で育てた「赤じゃが」が有名だそうで、店の前にも箱単位でどかっと積まれていました。ソフトクリームもこのじゃがいもを使っているそうです。
レストランで美味しいお昼ご飯をいただいた(前回参照)後だったにもかかわらず、お店で出来たてを出してくれるコロッケやタコ天、そしてこのソフトクリームを平らげ、満腹して帰路につきました。

国道の途中に、見たことのある露店が。もちろん、安芸津町に来たのは初めてなのですが、テレビで見たのです。広島地方限定(でしょう)でやっている「神様の宿題」という番組(RCC放送)で、ゴルゴ松本がここを訪れていました(昨年11月放送)。そのときに、じゃがいもソフトクリームなるものがあることも知りました。
安芸津のじゃがいもは、赤土で育てた「赤じゃが」が有名だそうで、店の前にも箱単位でどかっと積まれていました。ソフトクリームもこのじゃがいもを使っているそうです。
レストランで美味しいお昼ご飯をいただいた(前回参照)後だったにもかかわらず、お店で出来たてを出してくれるコロッケやタコ天、そしてこのソフトクリームを平らげ、満腹して帰路につきました。