スイスのテレビは、というか、スイスのテレビ受像機(古い!)は、たくさん番組が映ります。スイスの放送というのは数が少なく、ドイツ語放送が Schweizer Fernsehen (SF) のチャンネルで2つ、民放とおぼしき放送局が1つ、それからチューリヒの地方局 Tele Zueri。その他、フランス語放送(TSR 1)、イタリア語放送(TSI 1)があります(もしかすると、TSR も TSI もそれぞれ 2 があるのかもしれません)。
ところが、周辺国の放送が全部入る上に、BBC Prime やら、CNNやらの英語放送、加えてスポーツ専門局(EUROSPORT)やニュース専門局(EURONEWS)なども入るので、合計すると40ほどの放送を見ることができるようになっています。夜の7時半から SF1 のニュース Tageschau と天気予報を見たあと、8時からドイツのARDがやる Tageschau を見るということも時々あります。同じ Hochdeutsch のニュースですが、アナウンサーのドイツ語がやはりスイスでは(とくにイントネーションが)スイス訛りなので、スイス留学経験者としては、スイスの放送により親しみを感じます。ARDの Tagesschau は、以前よりマシになったとはいえ、始まり方がちょっと暗いし、アナウンサーがまじめ過ぎる感じがします。その点、ZDF が7時からやっているニュース番組 Heute の方がどことなく楽しい雰囲気を持っているように思えるのは、コマーシャルの合間合間に入るあのアニメーションのせいばかりではないような。
こちらのテレビ番組では、日本でも有名(?)なクイズ・ミリオネアのパクリ番組が横行しています。ほぼそのまま同じ内容で、回答者が電話で知人に尋ねたりするところまでそっくり。これって、本当は日本の方がパクッているのかと思うほどそっくりです。みのもんたを彷彿とさせるような司会者が出てくるのには笑えました。それが、スイスはもちろん、ドイツの放送でも(複数の局でやっている)、オーストリアの放送でも同じ内容の番組をやっているのです。ほぼ毎日、8時過ぎにテレビのリモコンで番組をぱらぱら見ていると、必ずと言ってよいほどにこの番組に出くわします。
以前の滞在時に、「クイズ100人に聞きました」のパクリ番組を見たので笑ったことがありましたが、今回は「ミリオネア」です。「ファイナルアンサー?」とは言ってなかったけど。Einverstanden? と言っていたような。
もちろん、こんな番組をずっと見続けているわけではありません。こちらでは、ニュース番組くらいしか丁寧に見る気がしないので、夜もずっとテレビを消していることが多いです。だから夜が長い。BLOGでもやろか、という気にもなるわけです。日本なら、阪神タイガースの試合を見て夜が更けていくわけですから。考えようによっては、40チャンネルもありながらもったいない話ではありますが。
もっとも、こちらに来てすぐにアテネ・オリンピックが始まったので、その期間はテレビをよく見ていました。日本人選手が出る場面をあまりやってくれないのが不満でしたが。とはいえ、柔道や水泳、マラソン、そして室伏選手のハンマー投げはちゃんとやってくれました。アテネとは時差1時間なので、ほぼリアルタイムで見ることが出来ました。水泳の決勝など、日本なら真夜中だな、と言いながら、夕食を食べつつ見ました。オリンピックの後に始まった、テニスの全米オープンも、Eurosport が独占中継していたので、よく見ました。その後はさっぱり。テレビを見るのはニュースと天気予報のため、なんて日がほとんどです。「クレヨンしんちゃん」を平日のお昼にやっていますが、見ようと思いながらいつも見損ねています。(3月にタイに行ったとき、「クレヨンしんちゃん」はタイでも人気だと聞かされて複雑な気持ちになったのを思い出します。)
Schweizer Fernsehen の主な番組は、インターネットでも見られます。
http://www.sfdrs.ch/
から Sendungen のところに行けば番組一覧表が出てきます。天気予報(Meteo)もあります。
ところが、周辺国の放送が全部入る上に、BBC Prime やら、CNNやらの英語放送、加えてスポーツ専門局(EUROSPORT)やニュース専門局(EURONEWS)なども入るので、合計すると40ほどの放送を見ることができるようになっています。夜の7時半から SF1 のニュース Tageschau と天気予報を見たあと、8時からドイツのARDがやる Tageschau を見るということも時々あります。同じ Hochdeutsch のニュースですが、アナウンサーのドイツ語がやはりスイスでは(とくにイントネーションが)スイス訛りなので、スイス留学経験者としては、スイスの放送により親しみを感じます。ARDの Tagesschau は、以前よりマシになったとはいえ、始まり方がちょっと暗いし、アナウンサーがまじめ過ぎる感じがします。その点、ZDF が7時からやっているニュース番組 Heute の方がどことなく楽しい雰囲気を持っているように思えるのは、コマーシャルの合間合間に入るあのアニメーションのせいばかりではないような。
こちらのテレビ番組では、日本でも有名(?)なクイズ・ミリオネアのパクリ番組が横行しています。ほぼそのまま同じ内容で、回答者が電話で知人に尋ねたりするところまでそっくり。これって、本当は日本の方がパクッているのかと思うほどそっくりです。みのもんたを彷彿とさせるような司会者が出てくるのには笑えました。それが、スイスはもちろん、ドイツの放送でも(複数の局でやっている)、オーストリアの放送でも同じ内容の番組をやっているのです。ほぼ毎日、8時過ぎにテレビのリモコンで番組をぱらぱら見ていると、必ずと言ってよいほどにこの番組に出くわします。
以前の滞在時に、「クイズ100人に聞きました」のパクリ番組を見たので笑ったことがありましたが、今回は「ミリオネア」です。「ファイナルアンサー?」とは言ってなかったけど。Einverstanden? と言っていたような。
もちろん、こんな番組をずっと見続けているわけではありません。こちらでは、ニュース番組くらいしか丁寧に見る気がしないので、夜もずっとテレビを消していることが多いです。だから夜が長い。BLOGでもやろか、という気にもなるわけです。日本なら、阪神タイガースの試合を見て夜が更けていくわけですから。考えようによっては、40チャンネルもありながらもったいない話ではありますが。
もっとも、こちらに来てすぐにアテネ・オリンピックが始まったので、その期間はテレビをよく見ていました。日本人選手が出る場面をあまりやってくれないのが不満でしたが。とはいえ、柔道や水泳、マラソン、そして室伏選手のハンマー投げはちゃんとやってくれました。アテネとは時差1時間なので、ほぼリアルタイムで見ることが出来ました。水泳の決勝など、日本なら真夜中だな、と言いながら、夕食を食べつつ見ました。オリンピックの後に始まった、テニスの全米オープンも、Eurosport が独占中継していたので、よく見ました。その後はさっぱり。テレビを見るのはニュースと天気予報のため、なんて日がほとんどです。「クレヨンしんちゃん」を平日のお昼にやっていますが、見ようと思いながらいつも見損ねています。(3月にタイに行ったとき、「クレヨンしんちゃん」はタイでも人気だと聞かされて複雑な気持ちになったのを思い出します。)
Schweizer Fernsehen の主な番組は、インターネットでも見られます。
http://www.sfdrs.ch/
から Sendungen のところに行けば番組一覧表が出てきます。天気予報(Meteo)もあります。