goo blog サービス終了のお知らせ 

鐔鑑賞記 by Zenzai

鍔や小柄など刀装小道具の作風・デザインを鑑賞記録

桐紋透図鍔 京透 Kyosukashi Tsuba

2016-02-01 | 鍔の歴史
桐紋透図鍔 京透


桐紋透図鍔 京透

 鉄地に細い線を活かした透鐔が京透。桐紋をこのように放射状に連続させると、単純な素材ながら優れて美しい空間が生み出される。即ち、桐紋でなくても良いわけで、同種の図柄に菊花透かしや車透がある。というより、車透がまずあり、菊花透しなどに至り、後にこのような様々な文の組合せになる構成が生まれたと考えるべきであろう。桐紋は五三桐や五七桐の構成要素を残しながらも、家紋ではなくなっている。江戸時代。