稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

期待は大きく外れ

2021年04月10日 | トラウト
 先日の石田川に続き、笙の川水系でも!と期待をもって参上。

 今日選んだ水域は瀬が長く続くところ。

     

 もう瀬でもそろそろという期待からだ。

 しかしその期待、釣り歩くにつれ、なかなか甘くないと実感。

 ミノーを追うヤマメがいないのだ。

 だんだん「これは早すぎたか」とあきらめの境地。

 が、惰性でミノーを投げているとき、ミノーの回りに魚影。

 食わずに反転していく。

 これを目にして「いるんや!」と再び気合い。

 しかし・・・と、この繰り返し。

 さて、今の時季なら絶好のトロ場にさしかかった。

     

 手前から慎重に。

 そうしてやっと竿が曲がった。

     

 待ちに待った今日の初モノ。

 まだいるはず!とねばる。

 そうして同じ場所で2匹目!

 が、これは網を差し出すときに外れてしまった。

 その後はほとんどあたりなし。

 そんなわけで、今日は期待が大きく外れてしまった。
 
 なかなか一直線には上がらない。

 また出直そう。

 本日 水温 13℃
     ヤマメ 1匹(19cm) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする