とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

福井:「白岳仙」安本酒造さんへ急遽訪問してきました!

2010-03-16 05:38:02 | Weblog
今期の造りも残りあと僅か!な
福井県・安原町にて
情熱の手造り酒「白岳仙」を醸す
「安本酒造」さんへ
お伺いしてきました。


↑安本酒造外観。

名古屋からは車で約2時間程。

しかし、造りの最中は
「集中しまくる男達の現場」ですから
そうはお伺いすることはできません。

今回、安本さんとのタイミングも合い
急遽の訪問となりました。

お蔵に着きしばしの歓談。
昨年ご結婚された奥様のフォローもあり
安本さんも今期は余裕が感じられます。

・・そして男の仕事場、蔵内へ。


↑蔵内を説明する安本専務。

造りは最後の醪
数本の搾りに差しかかっていました。

「白岳仙」の命でもある
渾身の全量袋搾りにより
極上の滴が垂れ落ちる瞬間を体感・・


↑安本さん自ら、極上の一滴を採取~!

今週発売される予定の
「白岳仙 純米吟醸 山田錦40 あらばしり」
を特別に皆に(運転手の私以外:涙)
試飲させていただきました。

蔵内の吟醸香とともに味わう
生まれたての酒は
まさに、鳥肌ものです。

日本酒という
日本の芸術作品が生まれる
瞬間を体感できる幸せ・・
サイコーの笑顔!

昼は安本さんの近くにある
手造りそば屋さんより取り寄せたおそばや
お母様手造りのおにぎりをいただきました。

蔵元さんでいただくご飯は
本当に美味しいっ♪


やはり、手造りの温かさを感じるものは
何よりも心奪われますね・・


安本さん、スタッフの皆様、奥様、お母様
そして今回の強硬スケジュールにお付き合いいただいた
当店のスパルタンなお客様(笑)
お忙しい中、本当にありがとうございました!



最新の画像もっと見る