久しぶりに興奮する甲子園で活躍する秋田金足農業高校活躍に夢中になって応援したが、最後は
力尽きて東北へ初の優勝旗を持ち帰ることが出来なかったが、県民の盛り上がりは想像を超えた。
台風の影響か白神は残暑が厳しい30度越えの気温が続いているなか、妻を元気づけるために
仙人の自慢の料理でお昼を食べました。年に一二度の料理なので幻と言われている( ^ω^)・・・
マッタクの自己評価です。
野菜は仙人が作っているので無農薬野菜を使っての幻のピザと呼ばれている。近いうちに店でも出そうかと思うが
過疎の村ではお客さんも来そうもないので自分で食べて満足しています。
8/25信州への旅を計画しているが、台風20号が東北へ進路をかえて心配ですが、宿を予約しているので決行する。
宅配できますか?
自家製野菜なので味も最高でしょうね!
奥様お幸せ〜
蔵から持ち出すお金、少し多めにお願いしまーす!!
金足農業残念でしたが、素敵な試合を観せていただきました!感動でした!!吉田くん始め、ナインの皆さんお疲れ様でした!私はあの校歌の歌い方が好きで、最初から応援してましたよ。素敵な夏になりました。
25日からご旅行ですか!!
私も24日から行ってきます。台風が困りますね。
えっと、その辺は以前行きましたが、私は主に白川郷と下呂温泉近辺をまわりました。白川郷は大好きな場所なので何度か行ってます。ホウバ焼きがまた美味しいのなんのって
宿はどのあたりですか?
一日目は宿はとっていません。どこまで走れるか分からないので車中泊です。2日目は安曇野に予約を入れました。3日目の宿は上田をかんこうちゅうに考えるつもりです。宿を予約すると必ずそこまで走る必要があるので、観光状況を見ながら皆が決める予定でいます。前もってスマホで高山や郡上の宿はピックアップしているので一日前に予約を入れるつもりです。仙人夫婦は山歩きでテント暮らしが永かったので車中泊は天国と思っている。でも温泉だけは絶対必要なのでスマホで調べて入ります。ほんとうに便利な世の中になったね( ^ω^)・・・其方は何処まで行くのですかね・・・たまには車中泊での旅も楽しいですよ・・・同級会を開きたいですね・・・ひよりさんのために独別なピザを作ります。
私も応援してましたよ!
吉田君疲れが出ちゃったんでしょうね。
大阪桐蔭とは早い時期の対戦だったら・・・って思いました。
美味しそうなピザですね(*^_^*)
奥様シアワセ~~~
25日からですか。
台風と遭遇しそうですね・・・
日本海側、あまり酷いようなら台風が過ぎるまで道の駅で♨にでも入っていても
良いかもしれませんね。
でも、台風が過ぎてくれれば、きっとお天気ですよ~(*^_^*)
車中泊は時間までに宿入りしなくていいので、時間を有意義に使えますね!
今日は山梨に行って来たのですが、やっぱり土が多いから
暑さが違いました。
旅行の様子、見てますね!!!
気をつけて楽しんできてください。
そうそう!
郡上の近くも道の駅に温泉がありますよ~
やはり一人で投げ続けたのが最後に力尽きたようなので残念です。
週間天気予報を見ていますが、長野方面は連日34度もありそうなので、今から暑さ対策を考えているがこれと言ってなにをしたらよいのか分かりませんので水だけは飲もうと思っています。我が家から新潟までは高速を使っても7時間はかかりますから大変です。まだ29歳ですが無理をしないで走っていく予定・・・3日目の宿は戸隠を観光しながら考えます。別にお金を辛抱しているわけではないが仙人は車中泊が好きなので状況を見ながら楽しみたいとおもます。暇が出来たら郡上の橋から飛び込むので応援に来てね
暑いのがしんぱいです。