白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

山陽山陰の旅・・・№5

2018-03-26 07:37:46 | Weblog

 今日の宿は鳥取県の【かいけ彩朝楽】ホテルです。料理はカニ付バイキング料理で飲み放題

仙人は日頃からカニには親しみかないのであまり好きではない。それに性格的にもこまごまと

したことは苦手なので、いきなり口に入れる様な料理の方が好きです。結局カニは残しました。

 料理は美味しかった。それにお酒は飲み放題と言う事でしたが、生ビールを2杯飲んだだけ

です。

宿泊したホテル

何時もの旅では5回は入るのですが、今回は3回が

限度した。

風呂上がりの生ビールはとても美味しかった。

カニは面倒くさいので食べなかった。

部屋は広くてテレビが2台おかれていて高級感

ある部屋かな・・・海辺にあるホテルなので景色は

よかったね。

売店で長靴を100円で貸してくれます。

今回の旅は寒さにあって白神の寒さとあまり変わらないと

思いながらも姫路城・倉敷・厳島・萩・津和野・鳥取砂丘

と山陰山陽を回って結構楽しい旅をしました。

妻はづきは何処へ行こうかと帰ってきて旅行雑誌を眺めな

がら仙人に語りかけてくるので好きな所へ行けばと返事は

しているが、お足の方はお前の金で行けと言っているとこ

ろです。

 4月に入ると2週間ほど東京暮らしになるので東京遊覧

紀行文をupします。

 

 

 


山陽山陰の旅・・・№4

2018-03-23 17:25:35 | Weblog

 今日の中国地方は寒い、5時20分に宿に到着した。食事前にゆっくりと温泉を楽しむことが

出来るので嬉しいね( ^ω^)・・・

 夕食はふぐ刺し付懐石料理と言うことで少しだけ期待をしたが、何しろ仙人は田舎の豪農なので

フグなるものは馴染みはない・・・ふぐ刺しは一口で食べてしまった。山口はぶくの産地で有名な

のでおもてなしの心で出されたと思うが今一残念だ夕食でした。

これがフグ刺し付懐石料理のようです。

妻のお酌でビールで疲れを癒し

お品書きは読みませんでした・・・見てもわかりません。

温泉は広くてよかった。

朝は8時出発で萩城下を見学・・・高杉晋作生家

萩の豪商の様なので仙人も負けないで白神の豪農

で記念写真。

萩焼・・・マッタクわかりません。焼き物はみんな

同じ様に見えます。

松下村塾から多くの偉人たちが誕生したことは

教育の大切さを知ることが出来ました。

憧れの津和野の街並みです。

雨で寒いが散策には素敵な所です。

町役場

近くのお土産屋へ入り込んでお土産を買ってから

出雲大社へ向かう。

神楽殿

出雲大社は2度目です。

今回の旅で一番の寒さでした。観光を早く切り上げて

温泉に入りたいと思う心でマッタク出雲大社には興味

を持てなかった。今夜の夕食は飲み放題でバイキング

料理でカニが付くと言う事ですが豪農はか二にも縁が

ありませんね・・・何しろ日頃食べない物は苦手です。

 

 

 

 


山陽山陰の旅・・・№3

2018-03-23 16:50:12 | Weblog

  倉敷に泊まった朝に街を散策すると決めいてたので妻も早めに起床して6時前に昨夜見た街並みを

めざした。夜とは違って少しだけ戸惑ったが川べりの街並みを散策して二人の写真を撮って頂く。昨夜の

賑やかさはまったくありませんが静かで食事前には最適の散歩を道と思う。

 帰ってすぐに風呂に入った。仙人は宿では夜と朝で5回は風呂に入るのが定番ですが、今回は2回だ

けです。時間的に余裕のない日程になっているのでしょうがないか~と思いながら朝の楽しみの食事に向かう。

 バイキングなのでたくさん食べようと思っても若い時のようには食べることが出来ません。少量で多くの品

数を食べようと挑戦するが毎度のことのようにお腹がいっぱいになります。

 

 

昨夜の賑わいはありませんが仙人の好きな街並みです。

朝の大原美術館

モデルは妻です。

昨夜も歩いた街並み

仙人夫婦が泊まった倉敷アイビースクエアとても良い

宿でした。

平和公園

これから厳島神社へフェリーで渡ります。

厳島神社はこれで二回目です。

近くのお土産屋さんの二階で昼食

前回訪れた時に見学できなかった千畳閣へ妻を誘って

早めに雨の中をもと来た道を戻った。

来て(@_@)素晴らしい木造建築で仙人は厳島神社よ

りも千畳閣の建築に驚く・・・・ガイドさんは全く

説明してくれませんでしたがこの建物は絶対ガイド

すべき観光スポット思うが、見ることが出来ない人

が大半であることに残念だ。

 今宵の宿は山口の萩グランドホテル天空です。

夕食が楽しみですね。

 

 


山陽山陰の旅・・・№2

2018-03-22 13:42:50 | Weblog

 この日の大阪地方はとても暖かくて、白神から着てきた上着を着替えて見物になった。

さすがに暖かい思っていたら次の日からは悪天候で寒さも白神とそれほど変わらない気

候に驚きながら冬ものに着替えての遊覧になりました。

 ハイペースで天守閣まで登って次は西ノ丸へと思っていたら時間切れ・・・係員から

終わりの合図を送られて姫路城を後にして今夜の宿倉敷に向かう。

 

機会があったら一日探訪したいところです。

近くの売店で胡麻ソフトクリームで疲れを癒した。

途中の道の駅に寄ったら桃太郎にあう。昨年の2月にも

桃太郎にあったのでこの道の駅は2度目の訪問になる。

今日の宿は倉敷アイビースクエア・・・昔の紡績工

場を改装してのホテルでとても広大な敷地にモダンな

建築物になっている。

初めての倉敷の街を手探り状態で散策していたら

ポスターなどのよく見られる景勝地のようなので朝早く

散策しようと思い、食事処を探し。

夕食は倉敷の街を散策しながら居酒屋に入った。

何かイベントがあったのか多くの人達でにぎわっていて

少し驚きながらも夜の倉敷を楽しみました。

居酒屋へ入る

生ビールを注文をしたがおいていないと言うことで

焼き鳥とゴマ豆腐を追加注文して倉敷の味を堪能した。

ヨーロッパ旅行しているような雰囲気の建物です。

お風呂は残念ながら温泉ではなかった。仙人は次の朝まで

は5回は入るのですが2回入っただけです。何となく損し

たような感じで就寝して朝は5時半に先ほど見た景勝地を

回ることにした。

 

 

 

 

 


山陽山陰の旅・・・№1

2018-03-22 08:01:55 | Weblog

 白神の里の雪解けも進み、冬眠生活から抜け出してこれからは仙人夫婦の旅の季節が始まります。

山陽山陰への旅は昨年の暮れから計画を練っていたので楽しみの姫路城・倉敷の街並み・萩・津和

野と中国地方を山陽から山陰を走ることになるのでウキウキしている。それに秋田空港から初めて

JALの飛行機に乗ります。今まではANAだけに乗っていたので何となく心新たな楽しみが期待でき

そうです。

秋田空港より旅立つ

無事に伊丹空港へ11時過ぎに到着。

問題は伊丹空港で待ち合わせのために3時間も無駄な

時間を費やしたことです。妻はお互い様と仙人に連発

するが、3時間はあまりにも無駄な時間と思う。

姫路城の掘り

憧れの姫路城です。

侍達と記念写真( ^ω^)・・

素晴らしい姫路城でした。よくも昔のままに保存

されていたと思うと関係者に脱帽します。

この観光者には超驚きですね・・・一般の観光客が

通る門の脇に置いてあるベンチで爆睡する神経には

驚き・・・仙人もこの人のDNA細胞を1億円で買い

たいものだ。・・・世間は広いね・・・アハハハ

大感激の勇姿

昔はこの様な街並みであったようです。

昔の大工は現代のような重機も使わないで巨大な

材料持つあげたものだ。

天守閣の眺め

 駆け足で天守まで登った。今まで多くの世界遺産を

観光したが一番感銘を受けた世界遺産でした。

 残念なことに時間が4時半になると立ち入ることが出来

なくなるので西の丸は観光できなかった。ここで伊丹空港

での3時間のロスが問題になるのですが、仙人が口に出し

度にお互い様ですと言うのが妻の回答・・・アハハハ・・

まだ納得していない仙人ですが、ツアー会社も問題解決に

頭をひねるべき大問題と思う。

 

 


デンプレート変更

2018-03-16 07:41:43 | Weblog

 昨日の気温は17度まで上昇して、雪解けも一気に進んだ。気分転換のために

少しだけ早いがデンプレートを桜に替えました。実際に桜が咲くのは一月後になるが

気温もプラスになる日が多くなってきたのでこれからは日本で一番住みやすいところ

は日本にはないのではと思っている仙人です。

 この植物はコシアブラの葉です。一月前に我が家の山からタラの芽と一緒に採ってきたものをパソコンの

部屋に置いておいたのが芽吹いて来たので夕食は天ぷらを揚げるそうです。

 これからは雪解けが進むにつれて山の幸の恵みを求めて山に入る日が多くなります。その前に畑の準備も

あるのでこれまでの冬眠生活から一気にアウトドアを楽しめそうです。


白神の滝巡り

2018-03-05 08:31:44 | Weblog

 久しぶりに仙人の住んでいるところよりも奥地にある滝を見るために車を走らせた。

初めに豪快な水量が落ちる峨朗の滝へ行ったが駐車場が除雪されていないので県道に

車を止めて滝の傍へ近づいていったら滝の表面が凍りついていて水は轟音をたてて氷

陰を流れ落ちていた。

 寒さのために凍ったようですが、なかなかこのような峨朗の滝を見ることが出来な

いと思いながら写真を撮る。

デジカメで撮ったので凍った滝の様子がよく分かりませんが、現地で見るとなかなかの滝です。

近くなある遺産センターによって太平鉱山写真展を覗いてみた。

写真パネルが多いので仙人はあまり興味を持てないが、展示してあった鉱石には興味を以て

色々見ました。

これは鉛です。持ってみたら非常に重い。

かなり古くからの鉱山のようですが、稼働しているときの鉱山は見たことはなかった。

町の温泉街と言っても3軒あるだけです。この奥に銚子の滝があるので久しぶりに覗いてみることにして

天気も良いので散策しながら滝へ向かう。

この滝も凍って珍しい滝の風景になっていました。

2月の寒い時には滝全体が凍って見ごたいがあると言われています。

地元に居ながらもなかなかこの地に足を運ぶことが無くなった。数少ない観光名勝なので駐車場や

歩道の整備を望むが、なにしろ毎日降る除雪に人件費をあてる余裕もないのかもしれないが、何か

しらの対策は必要と思いながら郷里の観光名勝をupしてみました。

 

 

 


白神の里も3月に入った

2018-03-01 08:07:13 | Weblog

 待ちに待っていた3月になった。確実に春は近づているのは感じられるが現実には

春遠い白神です。今日の朝はみぞれ混じり天気で、家の周囲の雪は全然解けていませ

んね・・・積雪は例年とおりですが、気温が低いせいか3月としては積雪が多いです

ね。明日は大雪の予報が出ているのでこれが最後の降雪になって欲しいものです。

3月1日朝の南側から撮った我が家

東側から撮った我が家・・・除雪で山になっているが捨てた雪山です。

西側からの我が家・・・4月いっぱいは雪が残ると思う。

庭は雪に覆われているので自然に消えるのを待ちだけです。

自然の力にはかなわないので太陽と雨の力を借りて自然に消えるのを待ちだけです。車庫前だけは

除雪機械で毎日除雪をしているので問題ありませんが、趣味の畑作りに支障あるがこれも自然まか

せで雪解けを待ち・・・5月になると大好きに山菜取りが始まると桃源郷の里になるが今少し我慢

の仙人生活ですね。