白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

雪山ハイキング

2018-02-21 13:41:11 | Weblog

 寒波が去ったので前から計画していた山歩きを友人を誘って歩いてきました。今の季節に

この山を歩くのは仙人以外には獣だけです。

 まぁ~山奥で生活しながら厳しい冬山を歩く偏屈者は仙人だけでしようがこの楽しさを他人

に教えようとも思わない。自分の歩きたい時に山歩きを楽しむのが仙人流です。今日は少し遠

出するので昼食も持ちました。歩く時間は4時間程度で途中バーナーでお湯を沸かしてカッ

プラーメンとお握りを食べて自然を相手に楽しむ予定です。

山での食事を準備・・・これが楽しいのです。

バーナー・ガスボンベ・お湯を沸かし道具

ライターと小刀も必需品

だいぶ使い古したスノーシュー

友人のスノーシューは新しいです。

天気が良い予報なので今日山歩きにした。

始めから1.5キロほどの登りになる。天気は

良かったが寒波で積もった雪が予想よりも深いので

登りが辛い。

途中から友人が先に歩いた。

スノーシューが雪に埋もれるので歩くのが大変です。

台地に出るとこのような景色を楽しむことが出来ます。

冬にここまで登ってくるのは仙人以外にはいません。

昼食は牧場管理小屋の跡で摂った。以前はここに小屋が

あったものですが、今は牛を飼っている人は誰もいなく

なったので牧場は雑木林になっています。

ミカンの様に見えるがミカンではありません。甘味が

あってトテモ美味しい。

広島から移住してきてから仙人が山歩きや

キノコ栽培を教えている。

カップラーメンが出来ました。自然に囲まれて

食べるものはとても美味しいね・・・

お握りは妻が作ってくれた。最近は妻は山歩きを

全然しなくなった。北岳まで登った人が今は買い物が

大好きのようです。

ウサギの足跡です。このほから山鳥や猿の足跡が

見られたが、獣は見ませんでした。

雪があまりにも深いので今日は途中から下山するこ

とにしてまた。次回はもう少し雪が固まってから挑

戦したいと思う。

 

 


冬の嵐が去った

2018-02-19 12:54:19 | Weblog

 2日間は寒さと風雪が激しくて大変であったが、今日の日差しの強さに少しは春が近くまで

来ているように思っている。

 太陽が出てくれると家の中に日光が射しこんでくれると暖かく感じます。でも外は積雪が一

メートル以上もあるので真冬と何ら変わりませんが、夜明けが早くなったのは嬉しいですね・・

我が家の観葉植物も花を咲かせてきました。

嵐の後の雪景色です。2日間はひたしらに雪と戦っていました。今朝除雪機械で人間様が

歩けるようになった。

2月も末なのでこれからは寒波は来ないと思うが油断はできませんね。

クンシラン咲いてくれました。

太陽が出てくれると花も暖房費も助かる~。

キャットテール年間咲いています。

妻の趣味なので花の名前は忘れた~

24時間22度から24度に設定されているので寒波到来でも、家の中にいる問題ないが、外は0度

以下が多いです。観葉植物には適温のようなので色々とこれからも花を咲かせてくれるが、手入れは

妻の担当ですから仙人は眺めるだけです。ただし暖房費は仙人が支払っている。

そろそろ3月も近いので日増しに温かくなると思うが、積雪は3月に入っても消えないと思う。


久しぶりの山歩き

2018-02-17 06:25:54 | Weblog

 明日から2日ほど大荒れの天気になると言うので、友人を誘って山を歩いてきました。

我が家か5分ほど歩くと猿防止の電線柵が設置されている。ここが人間と獣社会の境界線

を越えて熊や猿が社会に入ることになるが熊は冬眠中なので襲われる心配はない。

 一番の目的は、タラの芽とコシアブラ枝を取ることにある。コシアブラの枝は我が家の

山林に自然に自生しているので簡単に採れる。

 雪深いがスノーシューを履いて歩くのでいろんな場所へ簡単に歩ける楽しみが山歩きの

醍醐味かな・・・タラの芽とコシアブラ枝も満足するだけ採りました。

獣社会と境界を越えて山歩きを楽しむ。

仙人です。これから奥地に入る。

タラの芽を取る友人。

仙人の所有する山林でコシアブラを取る。

こんなにも沢山の収穫があった。

無事に下山した。

下山後は仙人小屋でコーヒータイム。

寒い夜は暖かいキムチ鍋を食べました。

今回の山歩きはタラの芽・コシアブラの収穫が目的であったので時間的には

それほど歩きませんでしたが、友人は初めての収穫体験です。広島県出身で

退職後仙人の近くへ移住したので田舎暮らしの楽しみ方を教えています。

畑作りは仙人よりも上手くなったがまだまだ田舎暮らしの楽しみ方は仙人が

先生なので色々教えています。次回は弁当をもっての山歩きを計画している。


バレンタインデー

2018-02-14 15:19:50 | Weblog

 毎朝仙人小屋で朝食前に日本放送の~~~ヾ(^∇^)おはよー♪寺ちゃんを聴いている。

その中の経済評論家のコメントに興味を覚えた。内容はパキスタンの裁判所が報道機関

にバレンタインデーを助長するような記事を禁じると言う内容であった。イスラムの教

えに反すると言うのが判決の内容であったが、とても日本では考えられないと思いなが

らも、日本の常識が世界に通ずると思うのは大間違いのようです。

気温が上昇したら今度は大雪です。

朝はニッポン放送の~~~ヾ(^∇^)おはよー♪寺ちゃんの経済情報を

聞きながら取り残されないように情報を集めています。

スキーのコーチをしていた時にはたくさんのチョコレートを頂いていましたが

最近は少なくなりました。まだ妻からもらっていません。

ブロ友同級生からももらっていない。


旧料亭【金勇】探訪

2018-02-05 06:05:52 | Weblog

 旧料亭は【金勇】東洋一の木都と発展した能代市に昭和12年に建てられた建物で木材界の

迎賓館として、取引き先のおもてなしとして繁栄した料亭。天然秋田杉の良材を余すことなく

使用した上品な造りが今も見る人を魅了している貴重な歴史的建造物です。

  http://www.kaneyu.jp/

少し暖かいので旧料亭金勇を見学するために外へ出たら庭の梅の木に沢山の小鳥が停まっている。

金勇の全景

天然杉の格天井

中に入ると能代七夕が迎えてくれる。

二階の大広間で展示されている能代春慶塗 http://www.kaneyu.jp/?page_id=233

天然杉の一枚板を張り付けた天井は迫力があります。

木材界の迎賓館としての華やかさを感じられる。

こびきのこ展示

 お昼は近くの蕎麦専門店で食べる。小さい店であるがとても美味しいので繁盛しています。今回で

2回目の来店になったが次回も食べたいと思っています。

 何時もは買い物と食べ歩きですが、近くに文化的遺産も残っているようなので地域の歴史を探訪し

ながの食べ歩きにすると少しは変化のある冬眠生活になるかと思っている。