白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

津軽平野車中泊の旅・・・№2

2018-06-19 07:40:32 | Weblog

  十三湖は古くから開けて発展してきたようですが、今はその面影はなくアウトドア派の好きな自然キャンプ場などが

あって夏は多くの子供達で賑わいがあるが冬は厳しくて強風で雪も積らないと言っていました。

 近くには亀岡縄文遺跡があるので是非立ち寄って欲しいところです。古代のロマンを想像するには絶好のスポットと思

いながら仙人夫婦は訪ねて行きました。

十三湖の展望台に上ったが寒さと強風で途中より降りてきた。

十三湖の中之島まで歩いて行ってきた。アウトドア派には絶好行くべきと思う。

シジミ貝・・・十三湖の名物です。

とさや】さんのシジミ貝ラーメンは絶品でした。十三湖へ行ったら

食べてみてください。

津軽平野には古代のロマンがありました。

有名な土偶( ^ω^)・・・

このさびれた農村に古代のロマンが埋蔵されているようなので、これからの

調査が楽しみです。寄るべきスポットです。

お昼も藤崎まで戻って【なか卯】で食べた。

大館市の石田バラ園へ寄りたいと言うので寄りました。

 今回の車中泊も計画通りに行きました。メリカりで購入したランプとバーナー

も使い勝手が良くて次の車中泊が楽しみです。

 一番良かったのは最後の買い物が無かったことですかね・・・スーパーへ寄ら

なくても妻が言ったので、一瞬ボケたのかと思うほどに奇跡です。

 疲れ切てからの買い物は本当につらいものがあるのですが、今回はバラ園の鑑賞

効果が出たのかと思っている。来週は電車と観光バスで奥飛騨まで行って来ます。

 

 

 

 

 


津軽平野車中泊の旅・・・№1

2018-06-18 06:33:20 | Weblog

 前回6/2に泊まった鶴田の道に泊まる予定でいたのでのんびりと走って途中で食べた【なか卯】なる

チェンー店に入って夕食を摂った。前回は美味しすぎて追加注文をしたが、腹八分の精神を忘れていな

かったので美味しく食べる。

 途中のイオン店に入って朝食を買う。妻は前回美味しかった焼き芋を探していいたようですが売れ切

れてなかった。

 温泉は道の駅から三キロほど離れたところにあるので便利ですが、今日の津軽平野は寒いね・・・冬の

上着を持ってきたので助かった。温泉は夜は11時まで、朝は6時半から営業しているので旅には良い温

泉です。駐車場には20台ほどの車中泊の車が止まっていました。

我が家から2時間も離れているが最近は美味しくて

安いので4回ほど食べています。

つるまい温泉・・・営業時間が長くて朝は6時半から

入れるので旅には便利です。ここでチョットハプニング

があった。車中泊駐車場に帰ってきてから着て行った

上着をいくら探してもない。次の朝探してもないので

初めて温泉に忘れて来たことが気が付いて朝取りに行

ったらありました。

運手席にはバスタオルを掛けています。

 

後ろには小さい荷物台を取り付けてあるので室内を

広く使える。

今回は寒いので寝袋と毛布を持ってきた。

妻は何処でも熟睡のできるので車中泊人間です。

カーテンは妻が作ってくれた。

小さいように見えるが中はとても広い車です。

椅子を倒しと水平になるので二人がゆっくりと

寝れるスペースが取れる。それにリッター30

キロ走るが魅力ですね。

最近メリカりで買ったバーナーで朝食。

テレビも便利です。

イチゴは我が家で採れたものです。

妻は何時も特等席ですね・・・この朝はとても寒いが

登山をしていたのでこれが普通と仙人は思っている。

6時前から朝市が始まって大変な賑わいでした。

妻が絶対安いとトマト一箱1000円でゲット20個入れです。

なんか仙人も作れそうだ( ^ω^)・・・

昨年はこの駅喫茶に来たね( ^ω^)・・・

十三湖へ来ました。9時前なのでお店も開いていません。

それに風が強くてとても寒い。数十年前に来たことがあ

るが全く変わっているので地理的感覚が無くて方向が分

からなく広いと思った。湊安東氏発祥の地として古い遺

跡がある様だが、整備されていないのが残念だ。

これからシジミラーメンを目指していきます。

 

 


野菜作り毎日

2018-06-16 11:13:03 | Weblog

 夏野菜にづくりも予定していた野菜をすべて植えたので、今は収穫と管理になった。

管理をオロソカニすると雑草で手に負えなくなるのでこまめに畑を管理している。

 性格的に雑な仙人ですが、ケッコウこまめに畑を管理していますよ・・・イチゴは

一日二回収穫している。アスパラは収穫が終わったのでこれからは肥料を施して来年

のために株の育成に努めている。

イチゴの背景はニンニクですが、収獲は7月に入るとします。

人参の収穫も7月ですね。

玉ねぎも7月に収穫するが例年より玉が小さい気がする。

イチゴが赤くなるとカラスが食べるのでネットで防除している。

ジャガイモ・大根・長芋のの生育が進んでいるので毎日の管理が大切です。

今は一週間も家を空けると可愛い野菜達が悲鳴をあげるので近場の旅で我慢をしている。今日は十三湖まで

行き、車中泊して調子が良ければ竜飛まで足を延ばし予定・・・6/28~は奥飛騨まで行くのでそれまでは野

菜たちが一人で留守番できるように管理をしてあげないと大変なことになります。


根曲タケノコ

2018-06-14 07:57:54 | Weblog

 3年前まではタケノコ採りに歩いていたが最近は子無沙汰している。玄関に袋に入ったタケノコが

置いてあった。妻の友人が十和田湖方面に採りに行った帰りに置いていったようです。

 さっそく仙人が皮を剥いてあとは妻の得意の筍料理を待つばかりです。やはり採りたての筍の香り

が缶詰にしているタケノコとはマッタク美味しさが違うね( ^ω^)・・・

根曲がりタケノコは白神の郷でも沢山採れるが、知人たちは観光兼ねて十和田湖まで行くようです。

タケノコの皮むきは一番嫌いな作業ですか、妻の家事に幾らかでも貢献できればよいと思って

寒い日であったが仙人の農作業のアトリエでもくもと皮むきをしたら、妻に喜ばれた。

タケノコと地鶏を入れた煮つけ料理・・・お酒の妻には最高です。

タケノコ汁は朝ごはんにトテモいいですね( ^ω^)・・・まぁ~半分は自給自足生活をしているので

そのぶんは旅の費用に充てられるので助かっている。今週の週末は十三湖まで足を延ばしてくる予定でい

ますが天気が悪そうで心配です。


イチゴ収穫が最盛期

2018-06-12 05:05:20 | Weblog

 この頃はイチゴの収穫が始まったので、朝と夕方に収穫している。東京の孫へ沢山イチゴが

採れるので送ると言ってあるので2回ほど送った。

 孫からの美味しかったと言われる電話が何とも言えない。そのためにイチゴを作っているよ

うなものです。今年からは大粒のイチゴを栽培しているので収穫も楽しみですね・・・二人だ

けの生活なのでとても食べ切れないのでおおく採れた日は冷凍保存をしてあとで仙人小屋で

イチゴジャムを作ります。

この駕籠で二つほど収穫する。

窓越しサツキを撮りました。

北東北も梅雨に入った様なのでシバラクハ雨の日が続きそうなので晴れ間を見てイチゴの収穫が

忙しくなりますが、食べる喜びを楽しみながら毎朝食べている。


馴染みの洋食屋でランチ

2018-06-10 14:45:34 | Weblog

 今日は買い物をしてから馴染みの洋食屋でランを食べることにした。十時半に買い物をしてお昼が

過ぎたので指定席はないかと心配して入ったら、一組のお客様だけなので一安心。

 顔見知りのウエーターと今日は暇ですね言ったら( ^ω^)・・・たまにはイイね会話しながら

パスタを食べていたら数組のお客が来て何時もの様な賑わいになる。今日のパスタは息子さんが作

ったの聞くとマスターと息子さんの調理法についての説明があった。

顔なじみのウエーターと会話をしている妻

ランチはコーヒーが付きます。

こんな感じのお店です。

仙人は静かでお客が少ない方が良いとウエーターと

話しながらオーダー

オリーブオイルを使ったパスタの説明書きを読んだので

肉料理を考えていたが、今回もパスタ食べたので次回は

絶対肉料理にしたいね。


今日は一人

2018-06-09 10:53:16 | Weblog

 しばらくぶりに昨夜は雨が降ってくれたので畑の野菜や庭の緑がよみがえってきたように見ますが

今日は一人で過ごしています。

 妻が友人たちとホテルで食事会と言って仙人にお握りおいて、嬉しそうに飛んで行った。雨から晴

れにかわって過ごしやしい天気の日はアウトドア派の仙人は外での仕事が待っている。一気に薪割り

をするのは辛いので気が向いた時に薪割りや、植木の刈り込みをするので暇はありません。

最近気が向いたのでイチイの刈り込みをした。

窓の前に植えているツツジかサツキかですが、仙人には区別がつきませんが毎年咲いてくれるので

満足しながら眺めています。

芝桜は咲き終わったが春には綺麗に咲いてくれます。

薪割り作業は仙人小屋で楽しむために大切な燃料ですが、作業は辛いですね・・・でも自分の好きなこ

となので楽しみながら薪割りをしている。

この様にして乾燥して薪ストーブで使う。田舎暮らしは沢山のすることがあるので自分が行動起こした

結果がすぐに表れるので辛いがヤリガイガあります。夏野菜も順調に育ってくれているので、昨日は孫

と約束したイチゴを送ったので孫からの電話が楽しみです。


津軽平野車中泊・・・№2

2018-06-05 06:38:28 | Weblog

 爽快な朝をむかえてのんびりと朝食を摂ったので気分は最高の車中泊でした。津軽平野主峰岩木山は頂に残雪を残して

津軽富士の名峰を仙人夫婦に見せてくれて今日一日の観光に元気づけてくれています。

 道の駅は9時開店の様なので一旦つるの橋を観光してから道の駅に戻ってくることにした。

この様な建築物です。

朝から快晴でほんとうに素晴らしき名峰岩木山です。

再び道の駅に戻って売店を見て回る。このつるは仙人の近くでもたくさん取れ

るので作ってみたいと一瞬思ったが、無駄な抵抗はしないことにしました。

道の駅から30ほど西に走ると高山稲荷があるので車を走らせた。

田園地帯を走るのでドライブには最高ですが、かなりの田舎と思えるのが

そんな田舎に有名なお稲荷さんがあるのかと思っていたらありました。

 かなりきつい階段が続くので高齢者には辛い参拝になると思う。仙人も若いと

思っていたが歳を感じた参道でした。

 開山は鎌倉時代までさかのぼる様でした。この地を治めていた安東氏の先祖が

勧誘した書かれていたがあまり古いことなので仙人にはよくわかりません。

高山稲荷を観光してから五所川原の立佞武多館を見学するために再び

来た道を戻ることにした。

立佞武多は四階建ての建物様に作られていて、観光するためにはエレベーターで

四階まで上がってらせん状になっている階段を下りながら見る作りになっていた。

まぁ~現地で実際に見ると驚きの迫力です。仙人は表現が下手なのでこのくらいに

とどめておくが、青森に来たら絶対五所川原の立佞武多館へ寄るべきと思う。

帰りの途中にある【十瀬 ・藤の郷 】を見たいと言うので疲れているが

今回は気力を振り絞って妻の言うがままに車を走らせました。

最後にはスーパーに寄りたいと言うので、スーパーだけは勘弁していただいて

自宅に帰ってから妻が一人で買い物に行き、仙人は可愛い野菜たちが待っている

畑に直行して疲れを癒した。

 

 

 

 


津軽平野車中泊・・・№1

2018-06-04 07:38:51 | Weblog

 暖かくなってきたので今年初めての車中泊は津軽平野を選んだ。つるの里で有名な鶴田道の駅に

車中泊して近くの温泉に入る。温泉は富士見荘呼ばれていたが、なんで富士見そうと一件疑問に思

うが、よく考えてみると津軽平野に勇姿を見せる岩木山をたたえることが現地で見て分かった。

 朝は何時もの時間通りに4時半に起きて周囲を散策し朝食の準備をしていると妻が物音に気付いて

起き出して朝食です。

 この道の駅は水道が使えるので車中泊には最適ですね・・・それに東屋もあるのでテーブルの準備

も必要ないので良いね・・・今日の観光地巡りも妻を満足させるためにスマホで検索してコースもナビ

にセットしたので多分満足してくれると思。

夕食は藤崎【なか卯】なるチェン店で食べたら安くてとても美味しくて追加

注文をして少し食べ過ぎた。

この他にも追加して食べた~

関東方面からの車が多いね・・・それぞれの車中泊スタイルがあるので

他人には関知しないのが車中泊の鉄則です。

風呂は6キロほど離れた富士見荘に入ったが、失敗でした・・・近くに温泉が

あったのを朝になって知った。

これは妻の朝食です。前日にスーパーから買ったもの。

最近コーヒーにこだわっているので旅先でもドリップコーヒーです。

妻を満足させるために携帯テレビも持ってきた。

すべて準備から道具を買ったり、コース設定も仙人の仕事( ^ω^)・・・

それに運転も仙人の担当です。

名峰岩木山・・・津軽平野のどの方向からも眺めることが出来ます。

今回はこの橋を見るために車中泊をしました。

この冨士見ランドは無料なので安心して遊べる。それにアウトドア向けの

コースが色々あるようなのでとても良いところです。

 天気も快晴で30度に上昇した。これからは高山稲荷と立佞武多間を観光して

回ることになるが、すべてのセットが仙人任せなので困ります。助手席で居眠り

する暇があったらスマホの使い方を少しは覚えて欲しいものです。仙人が調べて

ナビにインプットするのも仙人なので旅の最後には疲れるばかり・・・それに最

後は買い物が待っている。