白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

裏岩手山歩き

2011-07-26 04:11:11 | Weblog

 連休を利用して三ッ石山を歩いてきました。このコースは松川温泉か八幡平から歩いていた仙人夫婦であったが、岩手県網張国民休暇村キャンプ場にテントを張って翌日最短コースの三ッ石山へ登ろうと計画を立てたのです。
 車で走る距離は長いが今回購入した車のドライブとこれから登る黒部源流部のテント泊の予行練習も兼ねています。
 スキー場と温泉も沢山あってアウトドア派には最高に良いフィールドを持っているのであきません。本格的に登ろうと思えば岩手山・尾根歩きを2泊ぐらいで楽しみたい人には三ッ石山荘・大深山荘・陸雲山荘・八瀬森山荘・大白森山荘と無料の山小屋が沢山あるコースを選ぶことが出来るところです。
 今回は、らくらくコースの片道1時間半三ッ石山を歩くことにしました。いつもなら日帰りで登っていた山なので、キャンプでのんびりとした計画です。
 キャンプ場は、連休の影響で大変混んでいました。それでも早めにテントを張ったのでよい場所にテントを張って一安心。テント代は2人で1800円・近くに源泉かけ流し温泉が500円で入ることができます。テント泊りの人は一日数回流浴しても400円だと言うので食事前と寝る前に入りました。
 夕闇とともに仙人と同年代の人たちの酒盛りが始まってうるさかったが9時ごろまではなんとなく耳についた酒飲みの雑音も気にすることなく寝入ったようです。
 朝食は、自前のトマト・キュウリとカレー妻は中華丼で朝食を済ませて6時に出発しました。
網張スキー場を過ぎて登っていくと登山口があります。ここで入山手続きを済ませて舗装の道を40分ほど歩いていきます。いよいよ樹林帯に入ること15分ほどで滝上方向から延びる登山道と合流して三ッ石山荘を目指して登っていくと登山道脇でガサガサと木々が鳴ったので一瞬熊かと思って二人で大声をだしたせいか熊と遭遇することなく無事に三ッ石山荘8時15分頃に到着。山荘の前の沼に周辺にニッコウキスゲが満開に咲いていました。
 一休みしてから三ッ石山山頂へ、山頂周辺からの眺めは深い緑の平原が広がっているのでこの風景は大好きな仙人です。時間的にも十分に余裕があるので小畚近くまで行ってきました。風も適度にあって涼しい登山でした。下山後は温泉に入ってスッキリと疲れをとって畳の休憩所に大の字に横になってこのまま眠りたい気分になったがまた運転ヶ待っているので我慢です。安全に運転を任せるだけの妻であればビールも飲むことが出来るのですがそれもはかない夢です。


尾瀬沼キャンプ

2011-07-15 16:54:26 | Weblog

 尾瀬湿原でのキャンプは今回で2回目になります。昨年は見晴キャンプで炊事も完備されてあって炊事には不便を感じなかったが、尾瀬沼でのキャンプは炊事に制限がありました。

 ビジターセンターの職員の話によると炊事頼らないキャンプを楽しんで欲しいためにあえて炊事場を作っていないとの説明でした。夜の7時からの尾瀬湿原の説明会お話が ビジターセンターであった時のアンケートに炊事場欲しい書いて来ました。

 山小屋・ビジターセンターには常時在住している関係上風呂・生活水の浄化設備が備わっているので不自由を感じることなくいるようだが、たまたま尾瀬のキャンプ場を利用したものには最悪の夕食の準備になりました。

 それでもキャンプ場は、23張り出来るようにすべてがウッドデッキで作られてあったので良かったね・・・夕食は、長蔵小屋売店のベンチで二人だけの食事になりました。

 夕暮れの 燧ヶ岳をバックに見ながら静かな夕食です。バーナーを使っているうちは虫が寄ってこないが止めるとハエや蚊などの大群に急いでテントに避難です。

 就寝は、 ビジターセンターのお話の会が終了してからなので8時過ぎでしょうか。何時も寝付くのに時間がかかる仙人でしたが早く寝付いたようです。

 この日は、3組のキャンプであったが、互いに早く出発したのであまり会話をしないで別れました。茨城から来た人は燧ヶ岳へ登って御池へ下ると言っていました。仙人夫婦は尾瀬沼のキャンプが目的だったので昨日と同じ木道を通って桧枝岐の温泉に入ってスッキリした気分になって岐路につきました。


退職後の計画を実行中・・・

2011-07-10 11:15:38 | Weblog

 退職したら色々としたいと思っていたら、退職マギワニ大地震が発生。その影響で小さいながらも仙人の退職後の計画にも少なからず響きました。・・・退職まぎわの休みが取り消しになったこと・・・・最悪・・・全国を旅をするために、車中泊の出来る燃費のよい車を購入すること。

 以上の小さな仙人の夢も・・・・3/11発生の大地震で崩れました。ホンダフィットシャトルが発売の予定が立たないとのことで最悪と思っていたら、6/30に納車されました。

 今回、埼玉・群馬・新潟・福島・山形と1500キロを走りきれたのもこの車のおかげです。・・・・・感謝の気持でいっぱいです。それにSANYO会社にも感謝したいね。ネットで29000円のカーナビーを買ったので、助手席でいねむりばかりしているナビゲターよりは絶対に頼りなりました。

 魚沼市から桧枝岐村へぬける352号線・・・・悪天候には要注意・・・・それに奥只見までのトンネルの長さには恐れをいだきました。

 当初は、御池で車中泊・次の日に尾瀬沼へテントを張る計画でいたが、一日短縮して尾瀬沼へ一泊して帰ってきました。ニッコウキスゲの開花はあと10日は待ちたいものです。

 その分テント村は静かで熟睡できました。朝の小鳥のさえずりで目が覚めたが別世界の朝でした。ただ、キャンプする人には厳しい制限がある尾瀬でしたね・・・使った水を捨てるところが無いのです。

次回に続く。


鳳凰山登山

2011-07-03 19:34:33 | Weblog

 夕方から妻の用事があると言うことで近場の低山へ登ることになりました。この山は斜面に大の字が山一面に表されてあって鳳凰山に大の火文字が浮かび上がり、大館市のますますの発展を祈願します。

 登山のあとは温泉と買い物もできるとあって妻のご機嫌も良いようです。いざ登ってみると山は近くに見えたが、幾つもの山の尾根を回り込むように登っていくので時間゛かかりますね・・・杉と雑木山に作られた登山道は、幅が広くてとても歩きやすい道でした。4合目から7合目までは緩やかな尾根歩きとなるので運動不足解消には最適なコースです。

 7合目から頂上までは真っ直ぐに伸びた急登を登ることになるので頑張りが必要になりました。汗も沢山でて水を美味しく感じた今日の登山です。下山後は、清風荘なる温泉に入ってつかれを癒してから妻の大好きな買い物です。毎度のことながらこの買い物が一番疲れる仙人です。帰りは助手席で居眠りをしていた妻でした。仙人は飲みたいビールも我慢してなんとか無事に到着。さっそく缶ビールでのどを潤して至福の時間に浸っています。

 残念ながら今回の登山にデジカメを忘れました。最近は、とにかく物忘れが激しくなってきているので尾瀬登山の準備には万全を期して明日から始めます。

 ※一枚だけの写真になりましたが、今回購入した愛車です。