白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

北陸と白川郷の旅・・・№1

2016-07-31 08:08:02 | Weblog

 今回の旅は秋田港からフェリーに乗り新潟まで行き、そこからバスで富山・金沢を経由して

白川ホワイトロードから白川郷へ入る旅でした。

 船はゆっくり楽しめたが、夜の富山市はとても暑かった。ショッピングを楽しみたいと言う

妻の話にはとてもついていけません。暑いのでホテルへ帰ると言ったら妻も諦めたようです。

 白エビが名産の様なので妻は白エビの天ぷらを食べました。仙人は天丼を食べたが、ご飯は

秋田のほうが美味しいと思った。

 とにかく暑い旅だったのでバテバテ気味で大変・・・ホワイトロードは狭隘の道でバスから

見ているだけで怖いところですね・・・白川郷も非常に暑かった。今回の旅の印象は暑いの一言です。

長さは180メートルもある船です

ホール・自由に楽しむことができる

船上コンサート・・・無料

船内

ラウンジからの眺めは良いね・・・妻だけがコーヒー

妻のお昼

仙人のお昼・・・スメサバは480円・このカレーは

とても美味しかった。

カキ氷・・・味は普通

富山はサバが有名なのでサバ寿司を買った

白エビの天ぷら・・・1350円・・・採点は65点

仙人の夕食・・・天ぷらは美味しが、ご飯は・・(・・?

夜の富山市・・・路面電車・・・仙人は珍しいので

写真に撮った。富山はとにかく暑い。

宿泊したアパホテル・・・豪華よりも清潔感が強い

朝は6時からの入浴できるようでしたが、仙人は

5時半に入って一番風呂。

とにかく秋田より暑いので朝風呂に入ってスッキリと

して朝食に6時半に行った。

今日は時間をかけてゆっくりと食べると妻に宣言して

食べ始めたが、歳を取ると多くを食べることはできま

せん。

無理をして食べると体調を壊しので豪農らしくしてい

ました。

着るものにうるさい妻の勧めで衣服を取り換える

・・・・面倒なことをすると思いながらも朝の散歩

で汗をかいたので妻の指示に従った。

 


八幡平ハイキング

2016-07-25 03:43:38 | Weblog

 天気も良いので八幡平の沼周辺を歩いてきました。出発は遅く午前9時半ころになったが、お昼頃に到着して

久しぶりに見る仙人の別荘に再開した。せっかく自分の世界に入っていたのに、妻は「どこの別荘・・・(・・?」

仙人の夢を壊す。

 八幡沼に建てっている環境庁の避難小屋はとても素敵な山小屋で、誰でも自由に利用できるので今日も沢山の

ハイカーが利用していた。それに高山植物も沢山咲いていて観察しながらの山歩きは久しぶりに満足。

大沼・・・・天気が良い

ミヤマキンポウゲ

八幡沼

八幡沼・・・天気が良いので最高のロケーション

良い日に訪れることができた

ハクサンチドリが沢山咲いていた

ニッコウキスゲ

稜雲荘が見えてきた

仙人の別荘だ・・・(・・?

別荘内はこんなにも綺麗です

なかなかこのような天気はない

ワタスゲ

ニッコウキスゲは満開だ

八幡沼

八幡平頂上からの展望

帰りに寄った

仙人はソフトクリーム・妻はざるそば

近くを散策するとこのような看板があった

後生掛温泉の散策路

今日のハイキングは花が沢山咲いていて山歩きには

最高の天気でしたね・・・いつもだったら梅雨時なので

雨具を着ての散策だったが今日の様な山歩きであれば

また近いうちに訪れたいと思う。


夏野菜最盛期

2016-07-22 07:46:56 | Weblog

 梅雨はあけていないが、夏野菜は最盛期に入って来た。

 朝の散歩から帰ると畑を見回って雑草と収穫適期を観察するが妻はこの時間には

夢の中です。

 朝の涼しいうちに畑の野菜にふれあっていると自分も新鮮な気持ちになる。今日の朝は

モロヘイヤ・ピーマン・子株・エンゲン・南蛮などを収穫して、採りたて野菜で朝食を摂った。

トマトを収穫して居間で太陽にあてて熟成している

今年のジャガイモは大きいね

庭のアケビもだいぶ大きくなってきた

南蛮・・・一日一食肉に絡めて南蛮を食べている

何とも言えない辛さがたまらないね

エンゲンも今日の朝から収穫が始まった

トウモロコシの収穫はあと少しだ

里いもの生育も順調だ

ピーマン

オクラの花

モロヘイヤは毎朝収穫して食卓にのっている。

これだけ自分で作っている野菜を食べていると

妻には感謝されても良いと思うが、一日数回は

文句を言われている仙人です。こんなにできた男を

ダマして豪勢な生活をさせているのにと言うと数倍も

帰ってくるので後は黙って朝食を食べるだけです。

でも、妻には感謝している仙人です。


奥の細道探訪・・・№2

2016-07-18 17:31:52 | Weblog

薄暗い午前4時に起床。妻はまだ寝ているが仙人は何時もの起きる時間なので起きて周辺を軽く散歩して妻の起きるのを待ち。

関東・関西方面から旅をして一月ほど旅をしている人と話をした。東北が好きで色々な所の写真を撮っているという・・・人生

色々な楽しみ方があるものだ。

妻が起き出したのでパンとお茶と卵スープを食べて午前6時に月山道路を走る。高地にあるので霧におおわれて怖いぐらいの下り坂や長いトンネルを通って午前8時過ぎに雨の羽黒山山門に到着。

愛知県から一月ほど写真を撮り続けながら

車中泊一人旅を続けていると言う。

小雨降る羽黒山山門で撮る

朝が早いのでとても風情がある石段

この道を若き頃に歩いた道です

熊の古道よりも風情がある

突然朝早くから石段を下ってくる修験者と会う

五重塔は見ごたえがある・・・

この日一番の感激した風景だ

旅の人が来たので二人の写真を撮って頂いた

象潟で間食してしまった

仙人は食には全く弱いので絶食修行は無理ですね

 蚶満(かんまん)寺はヒカクテキ昔の状態で保存され

ていると思うが入館料は徴収していた。

今回の旅は600キロほど一人で運転して芭蕉の歩

いた道を探訪してみたがなかなか仙人はまねのできない

紀行の旅と思う。

仙人は仙人流に妻を伴って人生の修行をマイペースで

続けたいと思う。

来週からはフェリーに乗って金沢・白川郷を旅をしてきます。

 


奥の細道探訪・・・№1

2016-07-18 16:39:38 | Weblog

 松尾芭蕉が曾良と歩いた奥の細道を梅雨の中を歩いて来ました。自宅を6時に出発したが、梅雨の影響で小雨降りしきる中を秋田の最北から内陸道を4時間近くかけてようやく山形へ入った。

 旅の計画通りに尾花市近くの蕎麦屋店に入って昼食を取る。今回の旅の費用は妻の負担になっているので妻の勧めものを食べたが、仙人はあったかい天ぷらそばが好きなのです。でも、今回は冷たい蕎麦を食べました。

 松尾芭蕉が読んだ「閑さや岩にしみ入蝉の声」山寺・立石寺の石段を歩いて梅雨の慰めにしたいと思って40数年前の思い出の旅に出たが、当時とはだいぶ違っていた。観光客が沢山いてとても「閑さや岩にしみ入蝉の声」風情を偲ぶことはできなかったが眺望は素晴らしかった。

蕎麦屋さん入り口

こんな感じの蕎麦屋さんです。

古い民家の蕎麦屋さん

冷たい蕎麦でした・・仙人が採点は70かな・(・・?

若き頃に来たときにはこの様なものはなかった。

曾良と芭蕉の銅像・・・これもなかった。

だいぶ観光化している。

立石寺本堂

今は入山料が取られる

修験道の山だけあって険しい山並みが続く

雨上がりで汗が吹き出し

この石段が1000段あまりも続く

奥の院で撮る

ケッコウ高いので覗き見る

雨上がりでとても苦しい登りだ

岩山に建ちお堂からの眺めは最高ですね・・・

これで山寺の山の「閑さや岩にしみ入蝉の声」は

十分に感じ取った・・・(・・?とにかく下山して

早く風呂に入りたいのが本音です。

これから寒河江市の道の駅にしかわの温泉に入って

そのまま車中泊しました。旅の車は30台ほどいたね

・・・明日は羽黒山と奥の細道最終地点蚶満(かんまん)寺

を探訪予定。

 


梅雨の散歩

2016-07-13 06:17:56 | Weblog

 

 梅雨の晴れ間の朝はとても気持ちよく散歩ができる。午前4時に起床する仙人は

朝の散歩がとても大切ですが、最近この散歩道に子連れの熊が徘徊している様だ。

 それても朝食まではたっぷり時間があるので散歩から帰ると畑の見回り・・・今

年初めて植えたスイカの成長が楽しみです。

散歩途中にアジサイ観賞

5分ほど歩くとこのような風景を眺望できる。

この道に熊が出没する様だ。

5月に2本植えたスイカに2個のスイカがついているので

毎朝観賞・・・・食べるよりも作るのが好きな仙人です。

食べるが好きなのは妻なので喜んでくれると思うが、まだ

スイカがついているのを教えていません。


晴耕雨読

2016-07-06 13:13:17 | Weblog

 明け方から予報通りに強い雨が降り始めて一日降り続きそうだ。朝食後テレビを見ていたら何度も居眠りをしている自分に驚きながら起きて図書館に本を借りに行く。

 雨の日は本当に気持ちよく自然に居眠り入ることができるので不思議に思う。予約している本がまだ入らないので適当に探して2冊借りてきて読んでいます。

 明日は天気が回復しそうなのでそれまで暇つぶしに読んで明日は野菜作りを楽しむつもりです。

雨水を溜めて野菜に散水。

トマト・人参・トウモロコシ・花豆などを植えている

昨日収穫したジャンボニンニク

玉ねぎも収穫した。

妻が植えている花に散水するために雨の日は

水を溜めている

雨に濡れて庭木も生き生き

今日は一日雨の様なので晴耕雨読のまねごとをして

明日の天候回復に備えて体力を養う。

 

 


自然を求めて移住・・・

2016-07-04 09:24:36 | Weblog

 都会から5月に白神に若い二人が移住してきた。彼らはともに山登りが趣味で自由奔放に海外や国内の山を相手に生活してきたのでなかなかサラリーマン生活は向かない様だ。

 山菜の季節に移住してきたので早速、仙人の秘密の山へ案内して山菜を採る。また、仙人小屋で戯れている仙人を見て仙人小屋が欲しい様だが、仙人の様に自由な時間が沢山あるわけではないのでなかなか厳しい・・・・仙人の知人から薪ストーブとドラム缶・自転車などを無償で頂く・・・・仙人は野菜や苗をあげて彼らの手助けに一役買っているがこれからの生活は大変と思う。

渓流釣りが大好きな様だ・・・途中でミズをゲット。

白神の渓谷は魚も豊富

水も綺麗だね

彼女は釣りの経験は浅いが

それでも見事な岩魚を釣った。

自然を相手に暮らしのは厳しいが、それに代わる

楽しみはいっぱいあるところです。